Narrateur de Jeu

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

プログラミング

伊右衛門・特茶の特徴を読み解く

序。 問。 解。 答。 結。 序。 これまでも何度か書いてきたように思いますが、私の仕事はシステムエンジニア、いわゆるSEというやつです。ですが、なんとなくカッコ良さというか凄さが伝わらないような気がしていてプライベートなところではプログラマと名…

Rust再学習の記録(1)

序。 環境 ご無沙汰なので プログラムを作って動かす 結。 序。 本業はプログラマなのでたまにはそれっぽい記事も書いておこうかと思います。仕事の内容とは全然違って趣味で勉強しているプログラミングの話です。 仕事ではJavaをメインにWebアプリケーショ…

4月最後の STATION SWITCH 活動

今日も元気に STATION SWITCH セレオ八王子に来て自分だけの時間を過ごしています。今日は平日ですが会社が自動的に有給休暇を消費して休みとされている日です。仕事をしている人もいるようですが、私はそこまで勤勉な人間ではないのでお休みにしています。 …

STATION SWITCH セレオ八王子 with 緊急事態宣言

こんにちは。 今日(2021/04/25)は朝から STATION SWITCH に来ています。 www.blog-tmp.tokyo www.blog-tmp.tokyo 今日から東京は緊急事態宣言が発令されております。そんな中、車で移動して JR 八王子駅直結のセレオ八王子の 9F にある STATION SWITCH に…

STATION SWITCHからこんにちは。

おばんです。 先日記事にした STATION SWITCH に来ています。 www.blog-tmp.tokyo フロア内の写真撮影は NG ですので公式サイトを参考にしてください。 www.jrccd.co.jp 朝 10:00 にセレオ八王子が開店しますので、それに合わせて行きました。事前にメールで…

気分はYouTuber?テレビ会議用のマイクを購入!テレワーク改善活動!

前回に続きテレワークで役立つアイテムのご紹介です。 実は前回記事でキーボードを導入したという話を書きましたが、必然的に端末を机の奥に置き、手前にキーボードを置くことになります。そうすると、端末にあるマイクから離れることになり、テレビ会議の時…

現状で最もコスパの高いキーボードを導入!テレワーク改善活動!

早いもので仕事がテレワーク主体となってから1年が経とうとしています。コロナ禍は全世界の人々の生活を間違いなく悪い方向へ一変させましたが、その中でも唯一いい方向に向かっているのがテレワークの導入だと思います。 その中で自宅の部屋の環境を改善し…

技術書典10の物理本が届いた!

はじめにご報告です 昨日の記事ですが、一部追記をしております。記事の最後に書いてありますので、シャープのマスクにご興味、ご購入予定などあれば確認しておいてください。 www.blog-tmp.tokyo マスクがバージョンアップした、と書いてますが定期便専用モ…

明日から再びテレワーク

本日、東京のコロナ感染者100名超えの影響により、明日から急遽テレワークになりました。週1回の出勤です。 www.blog-tmp.tokyo とりあえず速報まで。上の記事も是非ご覧ください。

久々の通勤

最近、会社へ行った日。 4月1日 5月8日 5月13日 です。ぼちぼち週1回ほど会社に行くことになりました。水曜日です。永遠に自宅でも構わないのですが、構う人が会社にはいるようで出社を促されました。 まあ、これも給料分ということです。このご時世、これま…

新シリーズに向けた準備記事

このブログで人気記事は大きく3つあります。 羽田空港の滑走路運用の記事 Deep Learning 関連の記事 (なぜか)無双OROCHI3 最強武器の記事 羽田の話は最近空港に行けてなくて書けないので、少し Deep Learning 関係の記事をしっかり書いていこうと思います…

テレワーク初心者に現役プログラマが教えるアナログなタスク管理術

お題「#おうち時間」 テレワークしてますか?私は4月は初日に出社して以来、1日も会社に行ってません。自宅でテレワークを始めるとZoomだSkypeだ、とかSlackだとか日頃使い慣れないツールに四苦八苦している方も多いのではないでしょうか。 慣れない仕事環境…

やはりお前らの禁則処理は間違っている【はてなブログ】

今年は元旦に1年間で600の記事を書くことを目標に掲げていました。ところが脱原発ならぬ「脱SNS」を試してみたりしてブログを休んだりしていたため600どころか平年の平均にすら届かない可能性も出てきました。 www.blog-tmp.tokyo この度、海より深く反省し…

hello, world

プログラムを勉強する時に最初にやる例題として有名なものに「Hello, World!」という文字を画面に表示させるプログラムがあります。 私が得意とするJava言語では以下のように書きます。 public class Main { public static void main(String[] args) { Syste…

【今度こそ】「ゼロから作るDeep Learning」をiPhoneのCarnetsだけで学ぶ(2)

Jupyter Notebook使うと楽で良いです。試してメモした物をそのまま貼り付けられるので簡単に記事にできます。 まずは第1章を復習しました。 gist7c10d1a74001ce8375e8452c00307c56

【今度こそ】「ゼロから作るDeep Learning」をiPhoneのCarnetsだけで学ぶ

少し間が空きました。 ご報告 深層学習 これまでの振り返り Pythonista 3 の Numpy Numpy のアップデート 新たに見つけたアプリ Jupyter Notebook とは? Numpy のバージョンを確認する Gist によるドキュメント管理とブログへの引用 そしてアノ問題へ Jupyt…

東京メトロ03系甲種輸送(→長野電鉄)を見てきました!

たまに撮り鉄化することがありますが、飛行機以外は無知なのでタイトルとかも何言ってるのか全くわかりません。Twitterとかで教えてもらったので多少理解しました。 ぶらり八王子駅へ 入場券を買った スタバで ぶらり八王子駅へ 特に用事があるわけでもなか…

私の勉強法・写経で学ぶプログラミング

珍しくブログを書くネタが思いつきませんでした。 お題を見てみたら少し興味のある内容の「私の勉強法」というものだったので書いてみます。プログラミングを学ぶ際に私がやることを書いてみます。かれこれ20年くらいはプログラミングを仕事にしているので役…

世界一速い Rust 環境の構築と Hello, world! 表示までのご案内

僕らの走ってきた道は ... 爆速の開発環境構築 お前はもう死んでいる 説明しよう! 続きは Web で 僕らの走ってきた道は ... 数あるプログラミング言語の中でも、私が最も得意とするのは Java 言語になります。その他、COBOL や C/C++, Python, Ruby, Object…

Apple Developer Program Updated.

今年も1通のメールが届きました。 世界を牛耳る四騎士GAFAの一員であるAppleの公式の有料開発者ライセンスであるApple Developer Programがあと30日で切れるので更新してね、と言う内容です。 特に目立った開発もしないままに毎年1万円のお布施をしている次…

閃きから記録までの時間を究極的に縮める方法

20歳を超えたあたりから実感し始めてますが、歳をとるにつれて忘れっぽくなります。 本当に大事なことは忘れませんが、思いついたアイディアとかすぐに消えて無くなります。「忘れてしまうことはどうでもいいこと。自分にとって大切ではないこと」と若かりし…

続・駅ナカ×シェアオフィスを求めて

2018年11月19日(月)から予約が始まりました。 tomohiko37-i.hatenablog.jp 10時からと書いてあったのですが、ちょうどこの日は朝から通院の予定があり、午前中お休みをしていたため少し早めにサイトを見ていたら会員登録ができて予約できてしまいました。 ww…

駅ナカ×シェアオフィスを求めて

プログラマという商売は電源とネット環境があれば砂漠のど真ん中でも仕事ができる素敵な職業です。小学校で盛んにプログラミングの勉強をしようとしていますが、将来有望ですね。 完全にブラックな仕事ですが。 休日、年末年始、長期休暇、G.W.よ、さような…

速読の人を見た。

先日、会社帰りに新宿の本屋へ立ち寄りました。 プログラミング言語Pythonの本が欲しくて、ブックファーストの技術書のコーナーに行きました。技術書だとオライリーの本が内容的にも満足するものが多いので、目的の書籍が置いてある本棚に向かったのですが・…

ギークな話が満載!〜OSC2018 Tokyo/Fall レポート(4)

OSCレポート4回目にして最終回です。午後から聞いたセミナーは時間的にはそれまでと同じでしたが、内容的には軽めなものが多かったです。 激安WinタブレットにLinuxを入れる Ubuntuの話 Raspberry Piの話 地方で働くことの話 まとめ 激安WinタブレットにLinu…

君はLagopusを知っているか!〜OSC2018 Tokyo/Fall レポート(3)

島根編は感動の渦に包まれながら(嘘)めでたく完結しましたので、平常運転に逆戻りです。少し書きためていた記事を吐き出します。 エンジニア向けイベントの3回目。 前回、学食で食事をしました、と書きました。その後に少し時間もあったので展示の方を見てき…

【旅行記】RWC2018に参加!〜島根遠征記(4)

昨年、島根を離れて以来、1年4ヶ月ぶり。 ソロモンよ!私は帰ってきた! ソロモンじゃなくて松江ですけど。 今回はRuby World Conference 2018というプログラミング言語Rubyの最大のイベントが島根県松江市で開催されるのに参加するために遥々東京から来た次…

OSC2018 Tokyo/Fall レポート(2)

セミナーの話、続編です。 朝10:00から45分ずつ、途中に15分の休憩を挟みながら夕方までたくさんの方が同時開催でセミナーを続けます。全部は聞けないので、面白そうなところを選んで聴きにいきます。 前回のLinux Securityの話は10:00からの回でした。11:00…

OSC2018 Tokyo/Fall レポート(1)

2018年10月27日(土)にOSC2018 Tokyo/Fall というエンジニアたちが集うイベントに行ってきました。 場所は東京の日野市にある明星大学です。自宅からほど近い大学なので、私も高校3年生の時に受験しました。他にも合格したので入学はしませんでしたが、20年ぶ…

プログラミング言語のコーヒー「CODE COFFEE」が届いた

3ヶ月前くらい前になりますが、クラウドファンディングで「プログラミング言語をイメージしたコーヒー」と言うプロジェクトを会社の若手エンジニアに教えてもらい、面白そうなので購入(参加?投資?)してみました。 www.makuake.com 現時点ではこのプロジェ…