2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ドラクエ2の話。久しぶりです。なんとか完結まで持っていきたいところ。 www.blog-tmp.tokyo ルプガナの街で船を手に入れて、海に沈んだ財宝を見つけてお宝の「やまびこの笛」を手に入れたロトの血を引く子孫たち一行。ルプガナの東に位置する前作の舞台アレ…
本日運命の日。 www.blog-tmp.tokyo 落選。 お疲れ様でした。 証拠のスクショです。
令和2年9月22日(火) 世の中はシルバーウィークの4連休最後の日、横田基地に航空ファンの心を揺さぶる機体が飛来しました。 アメリカの航空会社であるオムニエアの機体です。これまでも何度か撮影してブログの記事でも紹介してきました。Boeing 767で飛来して…
前回の続きです。 www.blog-tmp.tokyo 4連休ですが、天気もパッとせず、コロナの影響もあるので外出はなるべくしないようにしてます。買い物くらいは行きますけど。 まあ、感染防止して出かけるのは構わないと思いますが、自宅に高齢者がいるので感染すると…
発売が2020年11月12日(木)と発表されたPS5ですが、早速予約があちこちで始まっております。FF16とGT7がやりたいのでどこかで予約したいと思ってました。 少し話題になってましたが、Amazonは速攻で予約が終わり、転売ヤーどもにより35万円や50万円などと言う…
午前中に久々に飛行機の撮影をしました。アメリカのアトラス航空のジャンボです。過去に何度か紹介したかもしれませんが、元JALの機体です。 かつて日本の航空会社の一員として働き、その後に海外の航空会社に移譲されて再び日本の空にやってくる。特に意図…
少し間が空きました。ちょっとプライベートでバタバタしておりましたが、その話はまたいずれ書こうと思います。今回は間違いなく今年の売り上げ No.1 になるゲーム「あつ森」の話題です。 サブブログ更新のお知らせ 専用機の購入 Switch とあつ森の引越しの…
HICityこと羽田イノベーションシティでの撮影は8月30日が初めてでしたが、何回かは試行錯誤が続くと思います。ベストなアングルを求めて足湯スカイデッキだけではなく、HICityのあちこちで移動しながら撮ってみることになると思ってます。 実際、足湯スカイ…
昨日リニューアルしたサブブログの方はご覧いただけたでしょうか?数秒で見れるサイトですので、ぜひご覧いただければ。 www.blog-tmp.work 車好きの方であれば楽しんでいただけるのではないかと思います。 ニュルブルクリンク 熱い思いを知る1冊と1枚 見る…
以前から放置状態のサブブログ blog.tmp.work をリニューアルしました。 www.blog-tmp.work ビジネス関係の話を書いていましたが、方針転換して最近始めた PS4 ソフト「グランツーリスモ SPORT」の中で撮影できる「スケープスフォト」や「レースフォト」を淡…
今週のお題「もしもの備え」 突然ですが、シャープのマスクが当たりました。 すっかり忘れていたのですが、一度応募すると当たるまで次回の抽選にエントリーされ続けるようです。 こんなメールが来ました。第19回目の抽選で当選した模様です。 送料込みで4,0…
新しく羽田空港近辺にできた羽田イノベーションシティ(通称、HICity)にある足湯スカイデッキからB滑走路を離陸する機体が見れることは前回、前々回の記事でご紹介した通りです。 もうひとつの魅力は賛否両論あるものの話題の羽田新ルートによる東京上空を…
今回はその日に撮影した最後の写真から遡る形で現像しながらブログで紹介しています。 日本のエアライン 撮影情報 本日の1枚 日本のエアライン 日本の航空会社はどうしてもJALやANAが真っ先に思い浮かびますが、それに続く航空会社として、 AIRDO skymark So…
今年の7月3日にオープンしたらしいのですが、羽田空港に隣接する場所に「羽田イノベーションシティ」という複合商業施設がオープンしました。 haneda-innovation-city.com アクセス 天空橋の新スポット HICity の足湯スカイデッキ アクセス 位置的には昨年の…