blog.tmp.tokyo

No Promises Await at Journey's End

やはりお前らの禁則処理は間違っている【はてなブログ】

今年は元旦に1年間で600の記事を書くことを目標に掲げていました。ところが脱原発ならぬ「脱SNS」を試してみたりしてブログを休んだりしていたため600どころか平年の平均にすら届かない可能性も出てきました。

www.blog-tmp.tokyo

この度、海より深く反省し、思い立ったらすぐに記事を書き、予約投稿で翌日の朝6:00に投稿するなどという守りの姿勢ではなく、書き上げたらその場で投稿する攻めの姿勢をとることを決めました。

1日にいくつも記事を投稿する場合もありますが、なるべくその日の記事はリンクを貼ったり、複数の記事を投稿していることをわかるようにしますので、遡って見ていただけると嬉しいです。

www.blog-tmp.tokyo

ブログテーマ

ご存知の通り、当ブログはコロコロとテーマを変更しております。定期的に気が変わるのと、公式のサイトで新しいテーマとかまだ試していないのを見かけると試してみたくなります。本当に素敵なテーマがたくさんあるので片っ端から試したくなるので、これからも気がつけば違うサイトに来たのかと思うほど劇的に変わるかもしれません。

今のテーマは「マテリアルぽっぷ」

この記事を執筆している令和2年4月11日(土) 時点で使っているのは「マテリアルぽっぷ」というテーマです。


結構インパクトのあるテーマで、だいぶ前に見つけて適用してみたのです。しかし、致命的な問題があってすぐに違うテーマに戻していました。

禁則処理

ええ。簡単に言えば「。」とか「、」とかの句読点が文章の折り返しで行の先頭に来てしまうのです。一般的にワープロとか本とかでは「禁則処理」と言って、これらが先頭に来るときは少し手前から折り返しをします。

気にならない人は気にならないのかもしれませんが、私は文章を読んでいて句読点が行頭に来ているのは違和感を感じますし、自分のブログでそうなっているのは絶対に許せないです。

テーマによってマチマチ

はてなブログのテーマについては恐れ多くもタダで使わせていただいてるだけなのであまり文句は言えませんが、テーマによって禁則処理が適切だったり、まったくされなかったりとマチマチです。

すごく気に入ったデザインなのに禁則処理がされていなくて泣く泣く使うのをやめたテーマも結構あります。

鳴かぬなら鳴かせてしまえ?

私の職業は(自称)プログラマです。

禁則処理ができてないなら自分でやればいいんだ!

デザインセンスはありませんが、こうしたいというのがあればその機能を実現することはできます。禁則処理ができていなければやってしまえばいい、という境地にたどり着くまで2〜3年かかりました。

* {word-break: normal;}

パソコンでの設定が必要ですが、ブログの「ダッシュボード」から「デザイン」を選択して「カスタマイズ」から「デザインCSS」を選びます。そこに上の1行を貼り付けるだけです。

ちなみに厳密な禁則処理は「っ」とか「ー」も先頭にこないのが正しいのですが、今回の設定だとこの辺は対応できていない可能性があります。最低限の句読点だけはどうしても直したいので、手っ取り早くこれだけ入れました。

まとめ

めでたく「マテリアルぽっぷ」がデビューです。また気が変わるまでこのテーマでいきます。