Marvel's Spider-Man
前回ご紹介したPS5で録画したプレイ動画にナレーションをつけて最終的にYouTubeにアップするところまでご紹介します。 www.blog-tmp.tokyo すでに動画を編集してYouTubeに投稿することをされている方には釈迦に説法というか、各自のやり方を持っていると思い…
PS5でプレイ中のスパイダーマンの動画を撮ってみました。PS5もPS4とほとんど同じにスクショ、動画が保存できます。 今回は完成品を紹介します。 youtu.be 音声出ますのでご注意下さい。まあYouTuberとかではないので編集が雑なのはご容赦ください。 しゃべっ…
前回は製品の関係性とどれを買えばいいか、という話で終わってしまったので本題は今回です。 PS4で前編をプレイした。 PS5でPS4版の前編の続きをプレイする。 PS5の前編のリマスター版をプレイする。 PS5で後編をプレイする。 という流れを想定した話です。…
今回はPS5専用ソフト『Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition』に同梱される『Marvel's Spider-Man Remastered』とPS4版の『Marvel's Spider-Man』の関係やデータの移行などについて解説します。 製品について Marvel's Spider-Man Game of t…
PS5を購入して2日目(2/28)。 www.blog-tmp.tokyo とりあえずPS4版のスパイダーマンはデータ移行とともにプレイできました。PS5でプレイするとグラフィックが綺麗だとかなんとか話を聞きますが、あまりよくわかりません。 PS4版で既に圧倒的なまでのグラフ…
小説『PARTNER』の第1巻の場所を追跡する企画もついに最後です。メインストーリーはクリアしましたが、まだサブクエストとかDLCのストーリーなどもあるので、まだまだ遊べます。PARTNERの物語を追いかけながら街のトラブルも解決する日々です。 スパイダーマ…
早いものでこのシリーズも6回目です。スパイダーマンで散策するのが楽しくなってきました。なまじデフォルメされてるので、この辺かな?とかあのあたりかな?と予測して街を散策するのが楽しいです。 あらすじ PARTNER 1 の軌跡(3) ニューヨーク市警察本…
小説『PARTNER』の世界を PS4『Marvel's Spider-Man』の舞台のニューヨークで散策する企画です。すでに 5 回目の記事ですが、劇場版ラブライブの記事やスパイダーマンそのもののクリアの話などを書いたおかげで、本来の PARTNER の世界を散策するのは 2 回目…
最近は自宅で仕事&巣篭もり&SNS離脱、のコンボにより時間に余裕があるので結構ブログの記事を書き溜めていたのですが、そろそろ尽きました。 その理由はスパイダーマンです。中途半端にストーリーに興味を惹かれて進めていたらシリアスな展開になって雨が…
前回記事に続く劇場版ラブライブ!のμ'sの足跡をたどる企画です。 スパイダーマンの舞台となるニューヨークはゲームという特性もあってか、道路の数や建物などが実際とは結構異なっているのでなるべく近い場所や雰囲気が出ている場所をウォッチしています。P…
前回は小説『PARTNER』シリーズの第1巻の最初についてPS4のスパイダーマンで描かれているニューヨークの街で物語のスポットを巡ってみました。 www.blog-tmp.tokyo そのまま続きを調査中なのではありますが、よくよく考えたらニューヨークが舞台の物語はまだ…
少しずつスパイダーマンのストーリーも進めてますが、元々はストーリーをプレイすることではなく「PARTNER」シリーズの舞台であるニューヨークの街の雰囲気に浸りたいということから手を出したものでした。 www.blog-tmp.tokyo www.blog-tmp.tokyo というこ…
久々に PS4 のソフトを購入。 ここ最近で PARTNER シリーズの小説を一気に読んでいるので、気分はすっかりニューヨーカーです。ニューヨークのマンハッタンを中心として活躍したニューヨーク市警察の本部殺人課のセシルとドロシーが活躍した街並みが見たい!…