PS5を購入して2日目(2/28)。
とりあえずPS4版のスパイダーマンはデータ移行とともにプレイできました。PS5でプレイするとグラフィックが綺麗だとかなんとか話を聞きますが、あまりよくわかりません。
PS4版で既に圧倒的なまでのグラフィック性能を誇っていたので、PS5でプレイしてどこがどう変わったのかは判断つかず。
PS5専用タイトルをやるしかない。
【PS5】Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition
- 発売日: 2020/11/12
- メディア: Video Game
前作『Marvel's Spider-Man』のPS5に対応したリマスター版も付属してるエディションです。ヨドバシのポイントが少しあったので、こちらを選びました。
前作のリマスター版はディスクではなくダウンロード版です。PS4版と共存できるようですが、また膨大なサイズのダウンロードをするようです。
今のところPS5専用タイトルはスパイダーマンくらいしか選択肢がないです。私的には。6月にFF7RのPS5版が出るとのことですが、PS4版を持っている人は100円でアップグレードできるそうです。当面はスパイダーマンで遊びます。
パッケージをPS4のものと並べてみましたが、ほぼ同じ感じです。
ということで「Marvel's Spider-Man Miles Morales」を開始です。主人公はこのスクショのマイルズという少年(高校生?)です。
マイルズは前作でも重要な役割で登場し、スパイダーマンであるピーター・パーカーの彼女であるMJとともに、何度か操作することができたキャラです。物語の最後で蜘蛛に噛まれてスパイダーマンの力を得るのです。
前作のスパイダーマン(ピーター)は彼女のMJと旅行に行ってしまうので、その間は新人のスパイダーマンになったマイルズがニューヨークのマンハッタンを守る役目を負います。
難易度は friendly neighborhood を選びました。前作は friendly までしかなかったと思いますが、戦闘で倒されないレベルが登場です。
アクション系では難易度を常に最低レベルでやるので、こういうのはありがたいです。
早速、ニューヨークの街を散策します。前作のニューヨークは秋のようでしたが、今回は冬です。それもクリスマスの日から開始です。
基本的な街の構成は全く同じだと思います。雪景色になっているくらい。ただグラフィックは格段に良くなっていると思います。
スクショ見ただけだとあまり前作との違いはわからないかもしれませんが、実際にプレイしてみると全然違います。
スゴイぞ!PS5!
操作方法も前作とほぼ同じです。ひたすら蜘蛛の糸を発射してビルとビルの間を飛んでいきます。敵を倒す時も糸を出して敵を押さえ込んだり、一気に敵との距離を詰めたりして戦います。
今回は前作のアクションに加えてマイルズ特有のヴェノムパンチという電気の力を纏って繰り出す強力な攻撃があり、敵との戦いが爽快感を増しています。
またしばらくニューヨークの街で親切な隣人役を務める日々が続きそうです。