Rakontanto de ludo

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

Shade3D Professional Ver.20 起動!

思い出したかのように Shade3D の話を書きます。

それは 1 年前の話

ちょうど 1 年前になりますが、昔から愛用している(というほど何も制作していませんが)Shade3D という 3DCG 制作のソフトウェアの運営会社変わっていろいろ大変だった話を書きました。

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

在宅勤務になり、朝晩の通勤時間がなくなると正直人生変わりますね。片道 2 時間がなくなるので 1 日に往復 4 時間が浮きます。まあ電車に乗っている時も iPhone とかでいろいろやっているので、それなりに時間は使えているのですが自宅にある MacBook Pro を使う機会が圧倒的に増えました。そうなるとパソコンじゃないとできないことをやりたくなるものです。久々に Shade3D を起動してみるか、と思った次第です。

上に書いた記事の段階では Ver.19 だったのですが、それから Ver.20 にアップデートされておりました。今流行のサブスクリプション契約で高いお金を払って(ろくに使わず)いるのでバージョンアップしても自動的に新しいものを使うことができます。もともと昔から Shade は年に 1 回はバージョンアップを繰り返してきているのでサブスクリプションみたいな形で何らかのお金を払っていました(ろくに使わず)。

新バージョンを試す

ということで MacBook Pro に入っていないし、ダウンロードしてインストールするべ、と去年から今年にあったことをすっかり忘れて新しい運営会社 FORUM8 のサイトにログインしてダウンロードを始めました。

ログインとダウンロード

まあ、ログイン自体も ID とパスワードがわからん、と少し悩んだのですが、過去のメールを見たらログイン情報があったので割とすんなりログインできました。今度は自分で各種ログイン情報を管理しているところへ情報をメモしておきました。今後は大丈夫だと思います。ダウンロードファイルは 3GB ほどあったので我が家の ADSL では一晩コースです。寝る前にダウンロードを仕掛けて寝ました。回線は遅いですが割と安定している(電話がかかってくると切れますけど)のでサイズの大きいものをダウンロードするときは寝る前にやるのが通例になっています。

ライセンス認証

そして翌朝、インストールしてライセンス認証を行いました。認証に必要なシリアルコードなどは FORUM8 のサイトで確認できるのでこの辺は問題なし。さくさくっと入力して認証を試みましたが・・・。

失敗。

なんで?とエラーメッセージを見たら「このライセンスは全て別のコンピュータによって使用されています」となっていました。どっか別の端末に入れてたかな?と数秒思案・・・。Windows のゲーミング PC の方はだいぶ古いバージョンしか入れていませんでしたので Mac の方だなと思ったのですが、MacBook Air には入れるほどの容量も性能もないので 2,3 年前に壊れた MacBook Pro だったか?と思ってとりあえず FORUM8 のサポートにメールを投げてみました。

前に壊れて起動しなくなった端末に Shade3D 入れてたんでライセンス解除できないまま詰みました。どうすればいいですか?

朝起きてすぐに試してダメだったので早朝にメールを送っておいたら平日だったからか午前中には返信が来ました。

ライセンス解除しておきました

というもの。まあ手間が省けましたが、いまいち聞いている内容にストレートに答えてくれないというか、キャッチボールがうまくできない会社だな、と。

起動

ということで無事にライセンス認証が完了しました。

f:id:tomohiko37_i:20200502004142p:plain
Shade3D Professional Ver.20 起動しました!

f:id:tomohiko37_i:20200502004407p:plain
画面の見た目は全然変わっていませんでした。

無事起動までたどり着きました。これでまた Shade 生活に入れそうです(ろくに使ってませんけど)。

思い出した!

起動してから全て思い出しました。これだ!正月早々に MacBook Pro が起動しなくなったんでした。それで新宿の Apple Store に持ち込んで見てもらったら修理になって外観以外はほぼすべて全取り替えみたいな状態で修理(というのか?)になっていたんでした。その時に SSD も漏れ無く交換されたので入れていたものが全部なくなっていのでした。昨年の Shade3D はこの壊れた時に交換された SSD に入っていたのでした。

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

というわけでスッキリ謎も解けましたので Shade3D で連休中は何か作ってみたいと思います(思っているだけ)。