blog.tmp.tokyo

No Promises Await at Journey's End

FFチャレンジ終盤!ラスボスまでを勝ち抜くためのアビリティを見直す!〜 FF16 #023

© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ネタバレあり





序。

実はここ最近はFF16を一番プレイしている気がします。3周目のFFチャレンジがタイタン戦手前でずっと放置していたんですが、年末あたりから再燃して進めています。

現在はバルナバスまで倒しました。

活動報告

トロフィーあと1個(実質)

トロフィー「ミュトス」を獲得しました。すべての召喚獣アビリティをmasterまで成長させました。当然、1つの召喚獣をすべてmasterした時は「ドミナント」のトロフィーを獲得していました。

これで残るはFFチャレンジのクリアだけです。プラチナトロフィーは全トロフィーの獲得で取れるので、記録的にはあと2個なのですが、最後は自動的に2個取れるので実質的にはFFチャレンジでのクリアのみです。

また、DLC第一弾のトロフィーもFFチャレンジでオメガを倒すものなのでこのまま進めていけばいずれ獲得できると思います。

アビリティの見直し

このゲームは召喚獣の力を手にする度に増えていくアビリティの中から好きなものを組み合わせて自分なりのビルドを組むのが楽しみのひとつです。

ここまでのビルド

FFチャレンジ開始直後(周回プレイなので最初から全アビリティは使えていくつかはmasterになっている)からこの編成を組んでました。

悪くはないんですが、斬鉄剣のゲージを溜めるのがイマイチ遅いのと、転生の炎とダイヤモンドダストのリキャスト時間が長めなのが難点でした。

次期主力候補ビルド

攻略サイトとかYouTubeなどを拝見していろんな人の良さそうなところをまとめた構成がこれ。ギガフレアや裁きの雷、ワインダップなどの火力高めで割とリキャスト時間が短いものを組み込み、斬鉄剣ゲージを溜めるためにオーディンのアビリティを2つにしてます。

火力は上がりましたが、バハムートのメガフレアが何もしないで敵の攻撃を避けてゲージを溜めるのが少し戦闘の爽快なテンポを悪くしてる気がしました。

最終形

ここに落ち着きました。

バハムートのメガフレアをフェニックスに変更してフェニックスシフトが使えるようにしています。これで戦闘のテンポを悪くする要素は排除できて、かつ火力を出す攻撃も短い間隔で出せるようになりました。

ガルーダのウィケッドホイールを入れてるのは、ウィルゲージを削るためです。これも良い感じに発動するので戦闘の幅が広まりました。

この編成にして灰の大陸上陸からやってみましたが、問題なくバルナバスまで撃破できました。構成としてはなかなか自分好みにできたと思います。

結。

物語も終盤まで来ました。この辺までくるとサイドクエストもかなりストーリーや登場人物を深掘りするものが多くなってきてどれもやってから先に進みたくなるんですよね。

そのためストーリーのクリア自体はもう少し先になりそうではありますが、引き続きFF16をメインにプレイしていこうかと思います。