© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by PlatinumGames Inc. 「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
はじめに
時々ワードとしては出してましたが、スクエニが今年の3月に発売した「バビロンズフォール」が届いたので始めました。
ゲームそのものの出来栄えもあったのかもしれませんが、エルデンリングやグランツーリスモ7と同時期に発売してしまったことで余計評価が落ちたという側面もありそうです。
とにかくあまりいい評判を聞きませんでしたが、内容的には面白そうだったのでどこかでやりたいとは思ってました。ただ、ご存知の通りMHRiseからMHR:Sに至る怒涛の依存症ともいうべき「どハマり」があったためこれまで手付かずでした。
そんな状況に転機が訪れたのが2022年8月15日(月)です。Amazon.co.jpでまさかの89% OFFとなり、1,000円を下回る909円で販売されたのです。
迷わずポチりました。まあ、これ以下になる可能性もありますし、最終的にはPS+とかでフリープレイなどになる可能性もあります。
しかし、いつになるかわからない上に根拠もない予測というより願望に近い話なので1,000円以下になれば十分買う価値はあります。
翌日には届きました。Amazon特典とかついたバージョンだといきなり4,880円とかになったり、PS4版だと高かったりするので何もついてないPS5版を買いました。909円なら失敗しても被害は少ない額です。
【注意】上記の話は2022年8月15日時点の価格です。8月17日未明のAmazonでは76% OFFの2,070円となっておりました。
アカウントとメンテナンス中
届いた16日(火)は午後から通院の予定が入っており、夜になってからプレイ開始になりました。
twitter.com909円で買う
— ともひこ😱 (@tomohiko37_g) 2022年8月16日
インストール
スクエニID覚えていない
パスワード変更
メンテナンス中 ←NOW#BabylonsFall #PS5Share, #BABYLONSFALL pic.twitter.com/7eP0BwmSwT
こんなツイート投げてましたが、このゲームはオンライン専用だからなのかスクエニIDと連携が求められます。過去に使ったアカウントがあるのですが、古くてログインできずにパスワード再設定をしたりして準備を完了させたらメンテナンス中でした。
プレイ開始
ということで、21時過ぎくらいから始めました。ソフトウェアのアップデートとかはありませんでしたが、オンライン専用とのことでログイン後はコンテンツの更新などが走りました。あまり時間はかからないです。
キャラメイク
まずはプレイヤーのキャラを作ります。
種族とか言われてもよくわからないので、とりあえず「クフタール」というのを選んでおきます。なんとなくこれだけサンプルの表示が女性キャラっぽいので選んだだけです。
いろいろ配慮があるんだと思いますがタイプは女性っぽいBを選択しました。
顔とか髪型とか弄ってこんな感じに。日本の会社が作ったゲームにしてはキャラメイクの顔があまり可愛くないです。妥協というか消去法でこんな感じに落ち着かざるを得ないだけになりました。
チュートリアルとオープニングを兼ねて最初のイントロでマイキャラのアップが。ちなみにこの作品は、
グラフィックがショボい
です。Switchのモンハンの方がよほど綺麗じゃないかというレベル。PS2かPS3くらいの時代に逆戻りしてる気がします。
ストーリー
まあ、ハクスラものなのでストーリーも何もたいして期待はしてませんでしたが、割としっかりした話の設定などあります。
過去に「バベルの塔」の絵画を見に行ったことがありましたが、これがベースの話になってます。なんか見覚えがあったんですよね。
虜囚として捕まった人に変な機械つけて超人的なパワーを与えて「センチネル(漢字難しいのでカタカナ表記します)」という戦士にして、巨塔「バビロン」で「天士(ガルー)」と呼ばれる怪物たちと戦っていくという話です。主人公(というかプレイヤー)はこのセンチネルになった新米というわけです。
ゲームスタイル
やったことある人はDiabloシリーズを思い出していただくと一番わかりやすいかと思います。あれの3D版のような感じです。
簡単な武器や防具は買えますが、基本はダンジョン(塔のバビロン)で敵や宝箱から獲得した装備品を使って自分を強化していきます。装備は強さやスキル効果などランダムです。MHR:Sの傀異錬成もランダム要素で効果がつきますが、こっち(Diabloも)は装備品そのものをどんどんダンジョンで拾ってくる形です。
また、武器は4個持てます。剣、ハンマー、弓、杖、ピストルなど様々です。同じものを混ぜてもいいですし、バラバラでも良いです。自分なりに組み合わせなど使い勝手を考えて装備していくところがこのゲームの面白いところだと思います。
戦闘とビルド
ということでダンジョン探索開始です。初期装備だと一番よく使う(と思う)ライト攻撃(□ボタン)には剣が装備されているのですが、近接武器はどんなゲームでも苦手なので遠隔から攻撃したくなります。
店でピストル買って装備。ヘビィ攻撃の△ボタンには弓を割り当てて、ゴースト攻撃と言われるL2, R2にはロッドを割り当ててみました。
ピストルは発売当初にはなくて後から追加されたようです。モンハンのように弾数を気にしなくて良いですし、特に適正距離のようなものもなさそうなので気楽に撃てます。
1〜2回は剣でクエストへ行ったのですが、ピストルに変更すると快適さが全然違います。まあ、剣とか近接武器の方が楽しいという人もいるとは思いますが。
弓への切り替えも一瞬です。ピストル攻撃に続けて弓で攻撃することも可能です。かなりダメージ出ます。
そして、ゴースト攻撃で魔法を出します。これはSPという画面右上の2段目のゲージを消費して撃ちます。攻撃とかしてれば回復するので程々には撃てます。
L2もロッドにしていたのですが、何かのフィールドを展開する技で使い勝手がよくわからないものでした。試しにここはハンマーとか入れてみました。
周囲を巻き込んで重い一撃を出しますが、これは敵の近くに寄らないと当たらないので遠距離から攻撃したい私のスタイルには合いません。
試しにピストル4つにしてみました。
悪くはないのですが、ピストルの攻撃で歩き撃ちにならない時があったりしたので快適さから言えばもう少し見直したいところです。
初日の最終系としては、
- □:ピストル
- △:弓
- L1:弓
- R2:ロッド
の構成にしてます。今のところこれが使いやすい気がします。これは終わりのない沼みたいなものですが、自分の使いやすいように組み合わせていくのは楽しいですね。
あと、Twitterでフォロワーさんから弓の溜め攻撃が強くてオススメと教えていただいたので試してみました。
L1に装備した弓で溜めます。ここは自身の行動とは無関係に動く装備なので、溜めながらピストル撃てたり移動したりできます。
2段階くらい溜めて撃つと確かにすごいダメージ出してます。積極的に溜め攻撃は使っていきたいですね。
おわりに
いい意味で裏切られた、という感じでしょうか。ネットでの評判が結構悪かったので後回しになってましたがやってみればかなり面白いです。
あえて気になる点を挙げれば、
- グラフィックのショボさ
- オンライン専用(将来的な不安)
- 課金要素多過ぎ
- ビルド組んだ練習がしたい
というところです。まあ、来週にはSDガンダムが来るので、そしたら間違いなく乗り換えることにはなると思いますが、割とひとつのクエストが短めなのでストレス解消な感じで銃をぶっ放してくるのもいいかもしれません。
そんなゲームです。
日々のプレイ日記を書く予定はないですが、気に入ったビルドとか作れたりしたら記事を書くかもしれません。既にAmazonでは値上がり(というか値下げ幅が狭まった)ので2,000円程度になりましたが、それでもまだコスパは良いので未プレイの方は試してみてはいかがでしょうか。