序。
2022年7月19日(火)の記録。
- MRで作れるようになった重ね着を作りたい
- 防御力が高い装備を作りたい
ということで、MR10の緊急クエストをクリアすると解放されるMRの重ね着を作りたいと思います。MRの重ね着は「装束チケットG」が必要です。
これはEXのクエストの報酬かamiiboの福引で当たりを引くと手に入ります。つまりなかなか手に入らないということです。
狩。
EXの傀異化モンスターの討伐(捕獲はできないので狩猟ではなく討伐になります)をすると「装束チケットG」が1枚(稀に2枚出ることもあるとか)報酬でもらえるとのことです。
EX★2「傀異調査:ヨツミワドウ」
傀異化モンスターはEX1から順次解放されていきますが、たぶん見た感じ全モンスター来そうな感じです。オサイズチとかに結構苦戦したので、他のモンスターも苦しい戦いは予想できますが、割と貫通弾をよく通してくれるある程度大きめの体のモンスターの方が戦いやすいのでヨツミワドウにしました。
最小金冠も出てませんし。
傀異化により攻撃力・体力がアップしているだけではなく、若干モーションも変わってました。ジャンプで押しつぶす攻撃を2回、3回と連続でやってきました。
乙。
初見で見事に直撃をくらってキャンプに強制送還されてしまいました。HR999まで上げてるのに、強くなったからとヨツミワドウに乙るとは失態の極みです。海より深く反省いたしました。
EX★2「傀異調査:ヨツミワドウ」
2戦目です。
「一度見た技を二度くらうのは三流のやることだろ」
と、「るろうに剣心」の登場人物・相良左之助が言ってました。前の戦いで見たジャンプ3連撃はもう喰らいません。なんとか避けることができてます。
EX★2「傀異調査:ヨツミワドウ」
3回目です。正直、面倒になってきました。体力が非常に高く設定されているので、回避と攻撃の繰り返しが時間かかります。
ならば呼ぼう、狩友を。
ということで、参加要請出しました。ヨツミワドウなんかに来てくれるのか心配でしたが、割と早い段階でフルパです。やはり発売直後だと参加要請で来てくれる人は多いのかもしれませんね。
EX★2「傀異調査:ヨツミワドウ」
4回目。また狩友呼びます。
4人になると当然ながらモンスターの体力も増えると思いますが、それでも他のメンバーが攻撃してくれたりもするので総合的にはソロより早く終わります。
EX★2「傀異調査:ヨツミワドウ」
5回目。装束チケットGはあと1枚。これクリアすれば集まるはずです。サクッと終わらせたいところでしたが、
参加要請忘れてました
ずっと「誰も来てくれない😭なんで〜」と心で泣きながら戦ってました。参加要請出してないのかな、とやり直しも考えたのですが、そうはいかない理由も。
最小金冠。
ついに出たんです。やり直さなかった理由はこれで、最初に見た瞬間に「小さい!」と思ったので、このチャンスを逃すわけにはいきませんでした。
最小金冠も取れて、装束チケットGも集まりました。
重ね着、完成!
重ね着「エコール」を作りました。
これはゴア・マガラを倒すとセルバジーナ(茶屋の横にあるアイテムボックスの近くにいる偉そうなヤツ)から依頼を受けれてゴア・マガラを捕獲してこいと言われます。これをクリアすれば作れるようになります。
色変えてみた版
オリジナルの色
M★2「ヤブをつついて蛮顎竜を出す」
重ね着作れたので、次は防御力の高めな装備を用意します。新スキル「供応」を生かした装備が作りたいところです。ヒトダマドリが勝手に飛んで来るんだとか。
その装備のために「蛮顎竜の天鱗」が必要なのでアンジャナフを周回していきます。
ライトボウガンの新しい入れ替え技の反撃竜弾もあまり使ってないので練習していこうと思います。炎はかき消せませんでしたが、一時的に無敵になるみたいでうまく避けられました。
M★2「ヤブをつついて蛮顎竜を出す」
2回目です。
反撃竜弾がうまく決まりました。138のダメージ与えてます。タイミングが合えばかなりダメージ与えて避けることができます。
M★2「ヤブをつついて蛮顎竜を出す」
3回目です。
天鱗出ました。案外早く出てくれました。もっと何回も周回する必要があるかと思っていたのですが・・・。
M★5「月光染めし紅」
次はメル・ゼナです。メル・ゼナの装備も必要です。こちらはレアなアイテムじゃないのでたぶん1回くらいで集まるはずです。
参加要請の方が2乙したのでヒヤヒヤしましたが、無事に狩猟できました。素材も手に入って無事に1回で装備作れました。
結。
次はディアブロスの素材集めの予定です。集まればだいぶ防御力の高い装備が作れるので、今後のクエストに役立つかと思っています。
そろそろMRも50に近づいてきましたので、次の緊急クエストも見据えて装備を整えていきます。