里★5のクエストになると流石に歯応えのありそうな敵が並んでます。ヒノエさんから受注するクエストもどれからやろうか悩むところです。
とりあえず上から順に、ということで迅竜ナルガクルガと戦うことに。
ナルガクルガといえば、私がティガレックスに苦戦したMHP2Gでパッケージに描かれたモンスターです。今回のマガイマガドのような位置付けだったのかしらん。
話は逸れますが、MHP2Gは「メディアインストール」というものに初めて対応した作品です。光学式ディスクの読み込みが遅かったため、別挿しのSDカードへデータをインストールして読み込みを早くしようという試みでしたね。
この作品以降、さまざまなソフトでメディアインストールが行われました。据え置き機ではHDDへのインストールが行われるようになったのもこの頃です。
時代は進み、単なる途中に出てくるだけのモンスターに成り下がったナルガクルガですが、強さは全くサビついてません。
まあ、ノーミス(1乙もなし)で倒せましたけど。リオレイアとかもそうですが、過去作に出てきたものは大体が何度も繰り返しプレイしてる(勝てなかったから)ので、動きは体が覚えてます。
モンハンは基本的に一撃離脱ができれば大抵の敵には勝てると思うので、「もう一撃いける」と思ったら逃げるようにすればいいです。
ひとつだけナルガクルガ戦で反省点があるとすれば、二段階攻撃(と呼んでます)の避け方です。
ナルガクルガがこっちに飛びかかってくる時に、時々連続で飛びかかってきます。
1回目は大抵の人は普通に避けられると思います。
ナルガクルガはそのあとすかさずこちらに向かって襲いかかってくることがあります。それを見越して1回目の回避後にすぐ間を開けずに避けると、避けた方に襲いかかってきます。
あうっ!
そこで、1度目の回避後にカメラ視点をすかさずナルガクルガに向けて動きを観察します。こちらのいるところに向かってくるので、そこから回避すれば避けられます。
私がナルガクルガでダメージ受けたのはほぼこの二段階攻撃です。あとは大体避けられました。


ナルガクルガ戦とはあまり関係ないですが、戦い後に武器強化しました。ヤクトバレット I です。