こんばんわ。
昨日土曜日は会社で学生を集めた勉強会があったため、珍しく参加して一緒に勉強しました。内容はともかく、若い学生の柔軟な発想には年寄りは勝てません。
本当は勉強会が終わったらそのまま羽田へ行って徹夜で写真撮影をしようと思っていたのですが、東京の天気が芳しくなかったため日曜日に改めて出直そうと予定を変更していました。
結果的に大当たり。八王子は朝起きたら雪景色でした。屋根が白くなった程度で影響は全くありませんでしたけど。
強風の羽田
天気は快晴。絶好の撮影日和ですので羽田へ。
国際線ターミナルにきました。このイルミネーションも今シーズンもそろそろ終わりかと思います。
CMみたいに
私のイチオシ航空会社のANAですが、R2-D2 JETのCMがカッコいいのはさておき、
最近興味深いこちら。
たくさん飛行機が並んできますが、これは全部787です。今のANAならCGなくてもやれそうですが、今日は割とそんな感じのシーンが撮れました。
まず第1投。手前から長胴型787-9、鯖、JALの787-8というセット。並びは美しくありません。
続けてこれ。ANAの787が2機続けてスポットにきました。写真だと分かりづらいですが、実際に動いているのを見るとCMを彷彿とさせます。
本日はジャカルタ便
毎度おなじみ。東京に来てからこれしか撮っていない気もしますが、R2-D2 JETです。前日のリサーチにより土曜日にミュンヘンから戻ってきているのを確認していましたので、本日は羽田から出発する日です。
行き先は、北京、ジャカルタ、パリ、シドニー、ミュンヘンあたりです。シドニーは出発も戻りも夜中なので除外。あとは午前中の出発。ジャカルタ行きが10:15出発なので、その辺りから午前中張っていれば見れるはずです。
こなければシドニー行きということで諦めます。
来ました。10:30前に来たのでジャカルタ行き。
ジャカルタ行きということは南なのでD滑走路から飛びます。残念ながら遠目に飛んでいくのを見るしかありません。
天気が良いので証拠写真程度には撮れますね。
続きます。