今回の福岡遠征の最大の目的は「νガンダム」を見に行くことでした。今回の記事では福岡に作られた「νガンダム」を見てきた際のレポートになります。
νガンダムとは?
2022年5月現在、日本には上の写真にあるように3体のガンダムがあります。
- 東京・お台場
- ユニコーンガンダム
- 横浜・ガンダムファクトリー
- ガンダム
- 福岡・ららぽーと
- νガンダム
地味に横浜のだけは見るのにお金がかかります。1,600円くらいだったかと。お台場と福岡はタダです。
この横浜のガンダムがいわゆるアムロ・レイが操縦したガンダムで、シリーズの一番最初のガンダムです。このガンダムで一年戦争を勝ち抜いて7年後あたりの話がカミーユ・ビダンが主人公のZガンダム、その後のジュドー・アーシタが主人公のZZガンダムと続きます。
ZZの続編はテレビではなく劇場版の映画として制作され「逆襲のシャア」というタイトルの映画ですが、この時のアムロが乗る機体がνガンダムなのです。
ちなみにユニコーンガンダムは逆襲のシャアの3年後の話であるガンダムUCに出てくる機体です。割と最近。
アクセス
結論だけ申し上げますと、
福岡空港から、ららぽーとへの直通バスが出ているとのことです。
とは言っても福岡の電車はあまり乗ったこともないので、散策的な要素も含めて電車で行ってみることにしました。
空港地下から電車に乗ります。2駅先の博多まで。
これまで何度も福岡空港には来てますが、宿泊地はこの先の「祇園」という駅なので博多で降りるのは初めてでした。
JR鹿児島本線というのに乗り換えます。乗り換えが少し迷いましたが、案内表示見ていけば辿り着けるかと。
隣の「竹下」駅で下車します。小さな駅ですが、ららぽーとのおかげかたくさんの人が降りるので混雑していました。ここからバスもあるようですが、みんな歩いて流れができているので歩いても道は分かり易いですし、10分程度で着きます。
無事に目的地に到着。ここのららぽーとは4月25日(月)にオープンしたとのことです。訪れたのが5月2日(月)でしたのでオープン後1週間ですね。
竹下駅から徒歩でくるとガンダムの場所のちょうど反対側に到着します。ららぽーとには用はなかったのですが、中を通り抜ける必要がありました。
これが第3のガンダム
そして・・・。
νガンダムは伊達じゃないッ!
なんとなくデザインがνガンダムっぽくない気も・・・。
しばしご鑑賞ください。
ガンダムだけ見て帰ってきました。ららぽーとそのものには特に用がないので。帰りも徒歩で竹下駅まで行き、博多を経由して福岡空港まで戻りました。
いわゆるνガンダム
一応、一般的に知られているνガンダムを紹介しておきます。
EG νガンダム。フィンファンネルが付いてませんが、デザインはこれが標準?のνガンダムです。
ちなみにPS4の「EXTREME VS. マキシブーストON」で見てみるとフィンファンネルがある一番有名なνガンダムがわかります。
まあ、どちらもカッコいいのでOKです。あと実物大のガンダムとしては中国の上海にフリーダムがあるらしいですが、このご時世ですから海外旅行は厳しいですし、そもそもロックダウンしてたような・・・。
いずれは制覇したいところではありますね。そろそろ00からも実物大ガンダム出ないかしら・・・。