blog.tmp.tokyo

No Promises Await at Journey's End

ミッドガルの写真家(7)

【ネタバレ注意】当記事においてはPS5版「FINAL FANTASY VII REMAKE」のユフィ追加エピソードであるINTERmissionのエンディングの内容まで記載しています。まだプレイされていない方やこれからプレイされる予定の方などは攻略後に参照いただけると良いかと思います。







では。

スカーレットと一緒

f:id:tomohiko37_i:20210622010122j:plain

CHAPTER 2ではこの人かかなり活躍します。神羅カンパニーの幹部で兵器開発部門の統括です。名前はスカーレット。原作にも出てたと思いますが、本編の方では何度か出演シーンがあるものの、それほどグイグイ出てくる感じではなかったです。

DLCではCHAPTER 2でかなりいい味出してきてます。見た目も美人で色っぽいドレスを着こなしてますし、ファンになった人も多いのでは?

神羅ビルに到着したユフィとソノンは偽造したIDカードを使って目的の階までエレベーターで移動します。その時、運悪く一緒に乗る羽目になったのが、神羅カンパニーの幹部のスカーレットです。護衛の兵士2人とともにエレベーターに乗ってきます。

実は乗り合わせたユフィたちの正体をスカーレットは知っています。それをずっとボケて「ウータイは田舎臭い」とかウータイを馬鹿にする発言をして、ユフィに「あなたもそう思わない?」と話しかけてきます。

キレそうになるユフィとソノンはなんとか堪えて兵器開発のフロアへ到着します。スカーレットはユフィとソノンを兵器の実験用のエリアに隔離してしまいます。最初からそのつもりだったようです。

実験

f:id:tomohiko37_i:20210622010128j:plain

スカーレットにまんまと騙されたユフィとソノンは、神羅ビルの地下深くに建設されている兵器開発のフロアの奥深くへ進み、スカーレットが兵器の実験と称してぶつけてくる敵を次々と倒していきます。

プレイヤーはユフィを操作することになりますが、基本は L2 ボタンでソノンと連携して敵を BURST 状態にして二人でフルボッコにする先方が有効かと思います。アビリティとか召喚獣は溜まったらケチらずに使っていけばいいと思います。魔法はあまり使いませんでしたが、アビリティとか LIMIT BREAK で大体の敵は倒せました。

ただ気をつけてないとユフィの HP が減ってくるので、戦闘が終わったらポーションやケアルラで回復するとか戦闘中もこまめに回復しておく方が良いと思います。要所要所で自販機から買えるので、常に補充しておくのが良いと思います。

スカーレットとの直接対決

f:id:tomohiko37_i:20210622010134j:plain

最終的にはスカーレット自身が搭乗型の兵器に乗って戦闘になります。ピンポイントでスカーレットを狙っていけば良いような気がします。難易度下げている関係かと思いますが、特に困らず倒せました。

負けたのにスカーレットは壊れた兵器を眺めてどこが悪かったとか分析に躍起になります。この人は本当にユフィたちを実験台にして戦闘データが取りたかっただけなのかもしれませんね。兵器開発のことしか興味がない感じです。

f:id:tomohiko37_i:20210622010131j:plain

そしてニヤリと笑うと、太ももに備えた何かのスイッチを ON ... 周囲が騒がしくなってきたのでソノンが様子を見にいきます。ユフィは捕まえたスカーレットの監視。しかし、せっかく捕まえたスカーレットを諦めて、帰りが遅いソノンの様子を見に行くしかない状況に多少の葛藤を覚えつつも、意を決してソノンの元へ駆けつけます。

ディープグラウンドの登場

f:id:tomohiko37_i:20210622010119j:plain

ソノンが戦っていたのは見たこともない姿をした敵です。この敵は DG ソルジャーと呼ばれる神羅のソルジャーをさらに強化した兵士です。神羅ビルの地下深くに存在するディープグラウンドがスカーレットにより解放され、多くの DG ソルジャーがユフィとソノンに襲いかかります。

実はこのディープグラウンドというのは、FF7 の 3 年後を描いたヴィンセントが主人公の「ダージュ・オブ・ケルベロス(DCFF7)」にて登場する悪の組織です。ヴィンセントとユフィにより壊滅させられるのですが、ユフィは DC の時にディープグラウンドについて面識があったことになります。

ネロの登場

f:id:tomohiko37_i:20210622010113j:plain

そして、ディープグラウンドを支配するヴァイスという男の弟であるネロ。このネロがユフィ編のラスボスです。ソノンとともに一度はネロを倒しますが、しぶとく生きているネロにソノンがやられてしまいます。ソノンはかろうじてユフィを地上へ向かうエレベータに乗せ、ネロのいる地下深くから地上へ戻します。

七番街プレート崩落

f:id:tomohiko37_i:20210622010109j:plain

そしてユフィは七番街プレートが落とされるのを目の当たりにします。ソノンを助けられず、ソノンに守られ、プレートを落とすのにも間に合わず、己の無力さに泣き叫ぶユフィ・・・。

Ending

f:id:tomohiko37_i:20210622010125j:plain

ミッドガルを出たユフィはチョコボに乗って旅を続けているようです。原作ではミッドガルを出たクラウドたちと知り合い、仲間になります。そしてセフィロスの野望を食い止める戦いに身を投じるのが FF7 本編です。

その後、2 年後を描いた続編の「アドベント・チルドレン(AC)」にも登場してクラウドを助けます。そして、上にも書きましたが FF7 本編から 3 年後、AC の翌年の物語である DC でヴィンセントともに再びディープグラウンドと戦うことになるのです。このときにソノンのことを仄めかす演出はなかったと思いますが、いずれ登場する EVER CRISIS でどう描かれるのか気になるところです。

サプライズ?

f:id:tomohiko37_i:20210622010116j:plain

そして、DLC の最後で出てきました!クラウドたち一行です。リメイク本編でセフィロスと戦いミッドガルを出たクラウド、バレット、ティファ、エアリス、レッドXIII はカームの街を目指して歩いています。まさか本編の続きが描かれるとは思っていなかったのでサプライズな演出です。短いちょっとしたパーティの中での会話ですが、こういうのがファンは大好きなのです。

そして撮影禁止区間へ突入

内容は書きませんが、PS5 本体で撮影が禁止される区間に入ります。カームを目指すクラウドたち一行のエピソードの続きの他、本編のエンディングでも話題となったあの人が生きて帰ってきた!?のワンシーンが描かれています。

まとめ

PS5 版の FF7R の DLC 良かったです。CHAPTER は 2 つで、プレイ時間は 4 時間ほどでしたが、ものすごく密度の濃い物語でした。

内容と今後の展開に関して

原作の FF7 の内容から少しずつ今後の展開が変わってくるような伏線があちこちに散りばめられている気がします。

今後の FF7R の続編がどんな展開になるのか見逃せません。まあ FF7 をプレイしていれば誰でも知っている話ですが、この後の展開でエアリスはセフィロスによって殺されてしまいます。その展開が本当にリメイクで描かれるのか、そうならないような印象も受ける本編と DLC の演出で続編の展開が全く読めません。

PS5 で出たことについて

ネットでは多くの声が「PS4 で出して欲しい」というものでした。その理由としては PS5 が手に入らないというものです。私も PS5 を手に入れていなかったらプレイできなかったわけですから同じ意見を持ったと思います。

おそらく PS5 で発売になったのは、リメイクの続編が PS5 で出るのではないかと思うので、そのための開発の準備も含めて PS5 版を出したのではないかと思います。フォトモードなども PS4 でもできそうですが、よりグラフィック能力の向上した PS5 でこそ美しい撮影ができるので PS5 で搭載されたりしたのではないかと思います。

今回のユフィ編については PS4 版が出るかはわかりません。今後のリメイクが PS5 での展開となると私は予想しているので、続編が出る頃には本体も手に入りやすくなっていると考えれば、続編の方で今回の DLC がプレイできるようになるとか、そういった話はあるかもしれないかな、と思います。

いずれにしても PS5 は買っておいて損はない

私も偶然予約なしで買ったのですが、PS5 は買える時に買っておいた方が良いと思います。抽選で当てると言う方法もあるでしょうし、私が買ったようにヨドバシカメラとかだとある日突然販売したりしている時もあります。運が良ければ巡り会えることもあるかもしれません。

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI 
LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。