ネタバレはありません。行ってきたよーとかグッズ買ったよーとかそういう話です。事前に公開されている情報以外の詳細な内容に関しては1〜2ヶ月くらいして落ち着いたら書こうと思います。
序。
2024年1月27日(土)に見てきました。最初に感想を一言で言うと、
最高。
としか言えません。20年待った甲斐があったと思いますし、2作目のDestinyの時はかなり叩かれた作品でもあるので批判とかも多いのかな、と思ってましたが杞憂に終わりました。
まあ、Destinyは途中で主人公の扱いが酷くなるくらいで内容そのものはかなり面白いものだったので、放送当時の2004年から2005年は今のようなSNSはなく2ch全盛期とも言える時代だったため、掲示板へ書き込みをする人も割と限られていたり、偏ったりしていたこともあって批判が多いように感じられたのかも知れません。
案外普通に面白かった、と言う人も多いんじゃないかと思いたいです。
シン・アスカが主人公だ!とは言わせていただきますけど。
観。
劇場
いつも通りの新宿ピカデリーです。自宅が東京の八王子なので近場を探せばあるにはあるはずなんですが、実はJR八王子駅の近辺は映画館ってなくて立川とかの方へ行かないと大きいところはないんです。
ならば自宅からなら新宿へ出る方が交通の便がいいので新宿へ来ています。
昨年末のSPY×FAMILYとか年明け後のFF7ACを見に来た時にもずっと展示されていたSEED関連の情報は健在です。そこそこ人も来ていたりするので隙を見て写真を撮ったりしてます。
今回もプラチナ席です。3日前の予約開始と同時に取ることができたのでゆったりと鑑賞できるのがありがたいです。残念ながら前回のFF7ACの時はプラチナ席の設定がなかったので普通席でしたが。
入場特典ももらえました。後からXとかで見てみると新宿ピカデリーは初日の夕方には特典の配布が終わってた、とのことだったのでプラチナ席ということで特典が確保されていたのかな、という気はしました。
まあ、実情はわかりませんが。ありがたい事にもらえたので感謝です。
席に移動してからウェルカムドリンクをいただきました。今回はホットのイチゴの緑茶という期間限定のドリンクをいただきました。期間限定と言われると弱いんですよね。
物販
こちらもかなり時間帯などによっては混雑したり、売り切れたり、があったようですが私が行った時は空いてました。上映の時間などによっても変わるようですね。
パンフレット(豪華版)
パンフレットは豪華版を買うことができました。イラスト集みたいなものが付いてます。パンフレットは機体のこととか詳しく書いてあるので、本編見る前には読まない方がいいと思います。
クリアファイル3種
クリアファイルが嵩張らないし実用性もあって結構好きなので買える時はグッズで買うことが多いアイテムです。今回も迷わず購入です。
アークエンジェルのトートバッグ
売店で見かけて一目惚れして買ったのがこれ。アークエンジェルのデザインされたトートバッグです。値段は少し高めでしたが迷わず購入しました。
その他
映画館以外での「SEED FREEDOM」関係です。
楽曲
これも事前に情報が公開されてるので紹介します。「FREEDOM」と「去り際のロマンティクス」です。オープニングとエンディングの曲になってますが、FREEDOMの方はPVでも使われていたので耳にした方も多いのではないでしょうか。
最近はCDでの購入はあまりしてなくて(FF16とかはサントラ買いましたけど)AppleのiTunes Storeでダウンロード版?を買ってます。CDだとiPhoneへの取り込みが面倒ですし、そもそもCD再生ができる機器があまりないので。
プラモデル
劇場版の機体「ライジングフリーダム」と「イモータルジャスティス」のHGキットが映画公開に合わせて届きました。事前にDMM.comでキャンセル待ちしていたのが買えたのです。
実は買えないと思って2月の再販分も予約してるんでもう1セット来月届きます。店頭にもかなり並んでいたのでこの辺りは普通に買えると思います。
実はこの記事を書いている間に公式から情報解禁されて劇場版に登場する機体が発表されました。ガンプラで1/29から予約開始です。
私も争奪戦に参加して「マイティーストライクフリーダムガンダム」のHGキットは2ヶ所で予約できました。まだ5月末の発売なので少し先ですが、楽しみに待ちたいと思います。
報知新聞・特別号
映画を見た翌日に本屋へ立ち寄ったら新聞の特別号が置いてありました。置いてありましたと書きましたが600円です。
一番くじ
ついでに勢いで一番くじを引いてみました。3回引いて3回ともG賞のクリアファイルでした。絵柄は選べるのでライジングフリーダムガンダムとイモータルジャスティスガンダム、そしてラクス・クラインを選びました。
結。
公式の情報解禁が結構早いなぁと思いつつ、まだストーリーの核心部は語られていないので私も記事にするのは少し先にしたいと思います。