blog.tmp.tokyo

No Promises Await at Journey's End

記憶の神殿・地下6階まで攻略 〜 ダイの大冒険 #004

序。

今週木曜日(2023年10月5日)に新型コロナワクチン接種の7回目を受ける予定です。この日はテレワークとして自宅で仕事をし、少し早めに切り上げて病院まで接種に行きます。

これまでの接種経験だと翌日あたりには副反応で熱が出たりするので、翌日は休む可能性が高いです。そうすると今週末は3連休なので4連休になります。まあ、仕方ないですよね。

攻。

ダイの大冒険の続きです。

ネットではかなり酷評されて叩かれていますが、そんなものは気にしません。なんで親の仇のように怒ってばかりなのか理解できないです。カルシウムが足りないのではないかと心配になります。せっかくお金出して買ったゲームなら良いところを見つけて楽しめば良いのに、と思います。

記憶の神殿を攻略中です。

強化状態

記憶の神殿ですが、毎回レベル1から開始というルールは前回記事で書いた通りです。

ただし、キャラを強化する要素として、ステータス類をアップさせる「絆の記憶」というカード的なアイテムがあり、これをたくさん入手・強化して各キャラごとに組み合わせを考えることで初期状態のステータスを上げられます。また、特技や呪文に関しても強化できるので初期状態のステータスを上げることが可能です。

基本は絆の記憶と特技・呪文のそれぞれを強化していくことでベースの強化を行い、あとは記憶の神殿を進む際に攻撃力や防御力などどのステータスを上げるか選びながら進んでいくと同時に敵を倒すことでキャラのレベル上げをしていくことでダンジョンの奥へと進んでいけるようになります。

したがって、いきなり奥まで進めるのではなく少し余裕を持って引き返して強化してまた進む、という周回プレイが前提となります。全滅してしまうと入手したアイテム類は全て失ってしまうため、どこまで進むか、どこで引き返すかの判断は非常に重要です。また、途中でのセーブもできません。

記憶の神殿は21階まであるのですが、今回は地下6階までを安定して攻略するための絆の記憶の組み合わせ、特技・呪文のレベルなどをご紹介しておきます。

ダイ

ダイは攻撃の要でもあるので、とにかく攻撃が強くなるような編成を考えています。攻撃力で言えばヒュンケルに負けますが、なんといってもHPが高くできることやアバンストラッシュやライデインストラッシュなどの強力な必殺技を使えるのでボス戦で使うようにゲージを貯めていくのが得策です。

ポップ

ポップは魔法使いなのでとにかく魔法力を高めていきます。通常攻撃の魔法弾も強いですし、その他は好みで魔法をセットしておけば良いですが、ベギラマ・イオラ・べタンあたりは必須かと。

あと技の癖が強い気がしていて、べタンとイオラは敵の近くで撃たないと当たりません。また、ベギラマは直線的に攻撃するため外すことも多いです。敵の動きをよく見て撃ちましょう。

マァム(僧侶戦士)

マァムは回復の要です。必ず武闘家ではなく僧侶戦士の方を連れていきましょう。魔弾:ホイミとベホイミを強化していきます。その他、絆の記憶でもマァムの回復を底上げするステータスのものも多いので、完全に回復役としてパーティにいればかなり安定します。

ヒュンケル(鎧の魔槍)

攻撃特化です。攻撃力を上げていだて火力として活躍させましょう。魔剣と魔槍のどちらがいいかという問題はありますが、個人的には魔槍を選んでます。

進め方

ここからは上記のような構成まで育てていくときのコツのようなものを紹介します。焦らずに時間をかければ必ずステータスは底上げされて楽に進めるようになると思います。

(1)地下1階 〜 地下3階を周回

まずは地下3階まではそれほど強い敵も出ないので適当に持ってる絆の記憶をつけていけば問題なくクリアできるかと思います。

ポイントとしては3階をクリアして4階へ行く前に引き返して入り口に戻ることです。それで安定して報酬を手に入れておきます。これで絆の記憶や特技・呪文を強化していきます。

3階をクリアした時点でHPがほぼ減らずに到達できれば次の4階に進んでも大丈夫かと思います。

(2)様子を見ながら1階ずつ増やす

(3)地下1階 〜 地下6階を周回

ポイント

  • マァムは武闘家ではなくて僧侶戦士の方が魔弾銃ホイミとベホイミの2つが使えるので安心。強化なども僧侶戦士のマァムを優先したい。
    • ストーリーのフリークエスト全部やれば特技・呪文を4人それぞれ全部Lv6まで上げられるだけの素材は手に入るものの、私はマァムは武闘家の方を上げてしまってました。僧侶戦士の方の回復を上げておくべきと思います。
  • はじまりの部屋、記憶の琥珀 交換所のある部屋で琥珀を使用してちょくちょく薬草買いながら進んでいくと安心。
  • 各階の最後の決意の部屋まで来た時にHPがほとんど減ってないくらいで戦えれば先へ行ってみる。ただし、3F→4Fと6F→7Fの時は注意(3階ごとに大きく難易度が変わるため)。
  • 部屋の選択は防御(緑の盾マーク)が出た時は優先で選択。防御をメインに上げていくと安定する。それ以外は好みで。
  • 琥珀の部屋の時にメタルの鍵売ってたら買う。
    • 次の部屋にメタルスライムが出てレベルがたくさん上げられる。
  • 次の部屋へ行く前に薬草は使えるのでHP減ってたら使っておく。
    • 琥珀で買った薬草は持ち帰れないので使ってしまった方がお得。

結。

引き続き攻略していきます。




このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。 ©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.