blog.tmp.tokyo

No Promises Await at Journey's End

駅ナカ×シェアオフィス@東京駅

前に「駅ナカ×シェアオフィス」というものを紹介したと思います。

tomohiko37-i.hatenablog.jp

ここ最近は仕事が忙しかったこともあり、ほとんど利用していなかったのですが、ラブライブ3回目を見た後に少し手持ちのノートに書き物をしたくなり、スタバとかカフェとか探してみましたがどこも満席。

駅ナカ×シェアオフィスがあるな、と思って検索してみたら新宿は空きがなくて東京駅に空きがありました。3箇所あるうちの、品川と新宿は利用したことがあったので東京駅を利用すれば制覇できます。

休暇で余裕もあったので中央線で東京駅まで行ってきました。

東京駅って数年前あたりにいろいろできて地下がものすごく広くなって街になってます。新宿駅や渋谷駅も迷宮のような作りですが利用頻度が高いので大体知っているのですが、東京駅はあまり行くことがないので迷いました。

幸い案内所があったのでお姉さんに聞いてみました。

「STATION BOOTHならそこの赤い線をたどって行けば着きますよ」

と。駅ナカ〜は正確にはSTATION BOOTHと言います。赤い線というのは床に示された案内で成田エクスプレスの案内です。言われた通り赤い線に従って進みました。

成田エクスプレスのホームにたどり着きましたよ、お姉さん。

ヽ(´□`。)ノ・゚ 

ホームに降りる前に気づけよ、ということだと思いますが何もない広いところにポツンとありました。

係のお姉さんもあまり人のいないところでつまらなそうでしたが、そのおかげか親切丁寧に対応くださいました。

基本的にどこの駅でも同じ箱なのかと思っていましたが、東京駅の「箱」は中が少し違います。テーブルも少し幅が狭く色も白です。

モニタは同じ。ただ使ったことはありませんが。

室内の灯りをつけるスイッチや充電用のコンセントなどの位置も他の駅とは異なります。わざわざ別の位置に作ったのでしょうか。

使用感は変わらないです。最初に書いた通り、成田エクスプレスに乗るためのホームに続く場所で、他の電車に乗る場所でもないので人通りは少ないです。そう言った意味では品川や新宿のように興味本位で近づいてきて覗き込んだりする人はいなかったので快適でした。

ただ、地下迷宮のごとく入り組む東京駅なので、ここへたどり着くまでに結構時間がかかります。成田エクスプレスに乗る用事があり、かつ時間がある場合に使うなら良いですが、設置場所が微妙ですね。

とにもかくにも駅ナカ×シェアオフィスは品川、新宿、東京駅の3か所全てを制覇しました。2月末までは無料なので興味のある方は是非。