昨日(3/1)の仕事帰りに松江城の周辺を徘徊してました。怪しい人ではありません。
松江市は松江城の城下町みたいなもので、松江城の端の方が島根県庁の建物だったりします。職場からも自宅からも歩いて行ける距離ですし、自転車だとすぐ行くことができます。
なにやら3/12にお祭りがあり、松江城が緑色にライトアップされているという情報があったので見に行ってみました。
ライトアップされてるから夜でも天守閣まで解放されているのかと思ったのですが、残念ながら通常営業のようで夜は天守閣には行けませんでした。
結構見に来てる人がいましたけどね。
仕方なく自転車でフラフラ。
松江城の堀に綺麗に写った島根県庁。
近くにカラコロ工房という小洒落た建物があります。ここも緑にライトアップ。
カラコロ工房の周辺は夜が綺麗です。松江にお越しの際は是非とも夜の街をウロウロして見てください。まあ雨の日も多いですが。