職場に自宅で愛用していたマウスを持って行ってしまったので同じマウスを買ってきました。ついでにマウスパッドも。
マウス
私の最近の愛用のマウスはこれです。
世界の Microsoft 製。Windows や Excel だけではなくマウスを作らせても優秀です。
マイクロソフト オプティカル マウス Basic Optical Mouse セサミ ブラック P58-00044
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2007/07/20
- メディア: Personal Computers
- 購入: 24人 クリック: 229回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
非常にシンプルでお値段も安い素晴らしいマウスです。昨今のマウスはゲーミングとかなんとか言ってボタンが山のようについていたりして、ニュータイプじゃないオールドタイプの私には使いこなせないのです。左右のクリックと真ん中のグリグリがあれば十分です。
以前は Microsoft の「アークマウス」なるものを使っていた時期もありました。
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2011/01/28
- メディア: Personal Computers
- 購入: 6人 クリック: 111回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
使うときだけ U 字型になるのがちょっとかっこよくて使っていましたが、ちょっと使いにくいのと無線で電池切れが面倒なので辞めました。
マウスパッド
こだわりはマウスパッドにも。
パワーサポート エアーパッドIII マウスパッド スノー 標準サイズ AP-76
- 出版社/メーカー: パワーサポート
- メディア: Personal Computers
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
その名も「史上最強のマウスパッド」です。以前にも購入したことがあって、看板に偽り無しだと思っていたのでまた買いました。よく見てみると結構熱いんです。
- もう他は使えない!
- 世界唯一の生産技術
- エアーホッケー操作感
- あえてコストを無視
いやコストは無視して欲しくないこのマウスパッドは 2,980 円です。マウスが 780 円なのでマウス本体よりも高いのです。
でもまあ値段に見合っただけの「最強」のマウスパッドでは確実にあります。実は写真に「究極セットIII」という文字が見えると思いますが、Airpad Sole というマウスの底面に貼る滑性シールが付属します。これを貼るとさらに倍率ドン!更に倍!で滑るらしいのですが、私は色々試した結果、普通にこのマウスパッドにマウスを置いて使うのがベストだと思っています。