今日の午後に書いた記事でせっかくの祭りを爆睡して見逃した件です。
主な原因としては今朝6時過ぎに目が覚めてiPhoneをいじっていたのですが、facebookを見ていたら数年前に退職した以前の同僚が数学を勉強し始めたという投稿をしていたので触発されて「数学の参考書買ってくる!」と早起きして自転車で本屋へ向かったことではないかと思います。
で、何故か買った本がこれ。
やっぱりプログラミングからは離れなれないのです。残念ながら。仕事ではiPadのアプリ開発とかやってるのでObjective-Cを触りますが、少し前からSwiftなる言語が登場してやってみようとは思ってた次第です。ゲームとか物理計算とか興味あるので簡単そうな本をゲット。

- 作者: 森巧尚
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2015/03/27
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
とりあえず最初のゲームであるおみくじを作りました。
こんなで。
こうなります。すでにワテクシのiPhone6s+で動かしています。Swiftで書いてみた感想としてはかなりC/C++やJavaみたいな書き方になったな、と。Objective-Cがかなり独特の書き方なので違和感ありまくりなのですが、Swiftはだいぶわかりやすいです。またひとつ楽しみが増えました。
しばらくSwiftで遊んでみようと思います。