序。
モンハンワイルズですが、不具合のお詫びということでギルドポイントと鎧玉の配布が始まりました。
X(旧Twitter)とかには何かを公式が投稿するとひたすら粘着してバグだの文句だの投稿してる人が多くて辟易します。こういうものは見ないに限ります。
楽しんでいる人はくだらない投稿などしてる暇はないのです。
狩。
TU2で追加されたモンスターの装備や武器は作っておきたいので、まずはセルレギオスを周回しています。
進捗状況
HR676になりました。
まずは装備の作成を優先しているので、HR上げは一旦お休みです。それでも結構プレイしてるので少しずつ上がってはいます。
逆鱗が出ない
モンスター由来の防具は大体4種類あります。
- α:男性ハンター向け
- α:女性ハンター向け★
- β:男性ハンター向け★
- β:女性ハンター向け
これで★のセットだけ作りました。そうしたら重ね着はこの4種全て登録されました。仕組みがよく分かりませんけど。
それで、武器はライトボウガンとランスを用意します。素材が結構必要になるのですが、最初はまあまあ手に入れたものが全てウィッシュリストに登録されてるので集まるのが楽しいのです。
ただ、最後は出にくいものが残ります。今回は逆鱗です。これはモンスターを狩猟した時の報酬か剥ぎ取りでしか取れないので捕獲ではなく討伐して剥ぎ取りをした方が確率は高くなります。
最大金冠が出た
セルレギオスの最大金冠でました。トロフィーには影響はないのですが、せっかくなので追加されたモンスターについても最大・最小の金冠は集めたいですね。
レア素材の確率
あまりにもセルレギオスのレア素材「千刃竜の反逆鱗」が出ないので確率はどうなってんのよ、と見てみた結果が以下の通りです。ちょっと確率低すぎないですか?
アルシュベルドの宝玉
ラギアクルスの宝玉
レ・ダウの逆鱗
セルレギオスの逆鱗
成果物
ここまで作るのにセルレギオスを37体狩猟しました。長かったです。
結。
次はラギアクルスの武器・防具の製作に入ります。まあ、これがモンハンの醍醐味と言えるので楽しくなってきましたというところです。
ラギアクルスは水中戦もあるので楽しみながら素材集めをしていければと思ってます。セルレギオスは結構狩りづらかったので、ラギアクルスの方がやりやすいかなと思ってます。