序。
2025年6月28日(土)の午後、たまたま時間が合ったのでいつもマルチでお世話になっているフォロワーさんの募集でマルチに参加してきました。
その時にクエストから突然切断される事象が発生しました。まあ、珍しくもない話ですが120%バグだと思います。自宅のネットワークは問題ありませんでしたし、そもそもリンクパーティはつながっていましたからね。
セッションが切れてひとりぼっちになったのですが、ちょうどアルシュベルドが弱まったタイミングだったので捕獲して終えてきました。
大集会所に戻ってフォロワーさんとチャットで状況を話していた時のこと。こちらから送信したメッセージが ** で伏せ字になりました。
リンクパーティは切れずに残ってましたねw
と送ったのですが、途中が伏せ字になりました。伏せ字になったところの文字を見て原因が判明。「れず」になってますね。これがNGワードとして引っかかったのでしょう。
単なるNG文字列を検索しているだけなのか?生成AI使えば文脈とか判断してNGかどうか判断できるでしょうに。
狩。
別途、デスストランディング2の記事も出しておりますが、ワイルズもちゃんとやっています。
進捗状況
HR660になりました。
着実に上げて行きます。まだまだカンストへの道は遠いですが、焦らず急がず苦しまず、のんびりと自分のペースで進めるのが大切です。
残り339です。
TU2情報
本題です。
TU2の情報の中から特に自分が気になった内容を紹介して行きます。今回は「編纂者をアルマからエリックへ変更ができるようになる」機能です。
言ってしまえばこれだけのことなんですが、気になっていることが2〜3あります。
どんな理由で交代するのか
アルマさんはプレイヤーのハンターが属する「鳥の隊」の編纂者です。エリックくんは「星の隊」の編纂者です。オリヴィアさんの隊で、ワイルズのストーリーでも深く関わってきました。
序盤でラバラ・バリナの毒にやられて捕まったのは彼にとっては黒歴史なのか名誉なことなのかわかりませんが、一緒に行動するのは大変な側面もありそうです。ストーリー中に一度だけレ・ダウの討伐時にアルマさんから交代でエリックくんが対応してくれたことがありますね。
今回はどんな理由をつけて交代するのか少し気になります。何かイベントが入るんじゃないかと期待しています。
いずれは他の隊の編纂者も?
ストーリーに関わってきた編纂者は他にもいますね。
例えば、TU1でタマミツネが登場した時に一緒にタマミツネの出没エリアまで行った釣り人のカーニャさんです。この人は実は赤の隊の編纂者です。赤の隊と言えばサポートハンターできてくれるロッソがハンターを務める隊です。
また、先日のカプコンコラボでSF6とのコラボが行われた時に登場したクインさんも編纂者です。所属する隊は「蜂の隊」です。
蜂の隊、どこかで最近聞きましたね。
はい。サポートハンターで新たに追加される片手剣使いの「ミナ」が所属する隊です。あちこちでみんなの所属が複雑に絡み合っています。この辺はいずれ整理して行きたいです。
編纂者もたくさんいるので、ゆくゆくはクエストに連れて行く編纂者を選べたりできるとより楽しいかもしれませんね。
撮。
2025年6月28日(土)の午後にマルチをしたのでその記録を貼っておきます。
結。
アルマさんはあちこちフラフラ歩き回ることで不評を買っていた部分もありましたが、エリックくんはアルマさん以上に予測不可能な動きをしそうな気がします。
釣りが好きなカーニャさんもなかなかキャラが濃いですし、編纂者というのは割と変わった人がやることが多いのか、編纂者になってから変わるのか興味のあるところです。
アプデまであと1日。楽しみに待ちます。