序。
自宅のネット回線が最近ちょっと遅い時があるかな、と思っています。というか確実に遅いです。仕事でメールやチャット、テレビ会議とかやる程度はなんでもないのですが、ワイルズで救難信号受けてマルチプレイする時は結構カクつきます。酷い時は回線が切断されてひとりぼっちにされてしまいます。
WiFiルータと中継機を何度か再起動していたのですが変わる様子はありません。仕方なく光回線のONUというのかルータというのかわかりませんが、それを再起動しました。ボタン押すだけです。
あとPS5 Proが中継機の発する2.4GHz帯の方へ接続していました。まあ、今となっては遅いネットワークなので強制的に5GHzの方へ繋ぐ必要があります。これは中継機の設定を弄って2.4GHz帯を消しました。
どうにかまともになったかな、と思ったのも束の間。救難信号クエストではカクツキは直りませんでした。ただ、頻度はだいぶ減りましたし、強制的に切断されてひとりぼっちにされる事態は起きていませんでした。
狩。
本日は2本立て。
進捗状況
- HR600(+13)
- プレイ時間:330h(+4)
イベントクエスト
水曜日はイベクエの日。
ワイルズのイベクエは期間が決まっているので注意が必要です。特に防具(重ね着)作る系のクエストは何回か周回する必要が出てくるのが過去作の時からのナラワシみたいなものです。早めにやっておきましょ。
三人寄ればケマトリス!
ターゲットはケマトリスですが、ワイルズで初となる3頭クエストです。これを機に3頭クエストも主流になってくれるといいですね。
今回の報酬はアイルーチケット。ハンターの頭装備でアイルーの被り物を作れます。2種類あって1つ3枚必要なので6枚集める必要があります。
初回2枚、2回目3枚、3回目1枚。
ちょうど6枚集まりました。ケマトリス3体を闘技場です。多少の時間差で登場しますが、わちゃわちゃするのでマルチの方がいいと思います。
作ったのがこれ。リアル路線だと妙にリアルですね。ネタとしては悪くないのですが、たぶん常用はしないと思います。せっかくのマイハンターの顔も隠れてしまいますしね。
HR600に到達ッ!
そして今回はもうひとつのネタがあります。
HR600
あと399です。ようやく折り返してきたな、という実感が湧いてきます。
自分の中でワイルズのゴールはHRのカンストだと思っているので、HR999までこのまま走り続けます。まだ拡張コンテンツとかもくるでしょうし、そうなればMRもあるので向こう数年は遊べる気がしています。
1万か2万で数年単位で遊べるなら安いものだと思いますね。現時点で330時間は遊んでるわけなので元は十分にとっていると思いますけど。
アルシュベルドの狩猟数が現時点で375体です。カンストまでには何体狩猟することになるか楽しみです。こういう目に見えて数値が積み上がっていくのは自分の努力が見える化されているのでモチベーションの維持に繋げやすいです。
結。
書き始めたのは6/4(水)で、ここを書いているのは6/5(木)です。本日(6/5)は早朝からSTATE OF PLAYが配信されました。
PS系の新作タイトルなどの情報が満載のオンラインイベントです。今日はSwitch2の発売ということもあってイベントをぶつけてきた可能性は高いと思っています。
個人的にあまり興味を持ったタイトルはなかったのですが、唯一「みんなのゴルフ」の新作はやってみたい気がしています。Switch2の方で発表されていたのでSwitch2ないからできないかな、と思ってましたがよく考えたら元はPS系のタイトルなのでこっちでも出ますよね。
Switch2のスペックはどれほどかわかりませんが、PS5 Proが一番ハイスペックな事実は変わらないと思うので、PSで買えるタイトルはPSでやろうかと思います。
まあ、そもそもSwitch2は当たりもしませんしね。