狩猟編纂室

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

反省会:2回目の出撃 〜 DAY IV

序。

レディと復讐者というキャラクターの解放ができておりません。せっかくなので解放しておきたいと思うのですが、レディの解放には出撃して円卓に帰ってきた時にもらえる遺物で特定の遺物がもらえた時に解放できるらしいのです。

回数こなさないといけないですね。また、復讐者はレディを解放していないとダメなので現時点では解放できません。ソロで出撃してさっさとやられて帰ってくる、みたいなのを繰り返すのもありかもしれませんが寂しいのでマルチでやりたいですね。

夜渡り

今回は2回目の出撃です。

マッチング

前回は追跡者でしたが、今回は鉄の目を使います。やはり遠距離攻撃の方が自分にはあっているかなと思います。今のところ。

行こうか、愛弟子

この画面、自分が先陣切って出撃してるみたいに見えますが実際は単なる指示待ちの夜渡りになってます。

DAY I

初日。

空から

この鳥が自由自在に呼べて移動とかに使えると別の楽しさがあるんですけどね。広いフィールドを飛んで移動するのは夢があります。

存在感をアピール

2人力尽きました。自分が生き返らせて存在感をアピールしました。一応、まだ昼間なので復活はできるんですけどね。レベル下がってしまうので救助した方がいいと思います。

回復薬を増やす

教会で回復薬を増やすのも忘れずに行います。とにかくやることが多いというか忙しい印象ですね。勝っても負けても1プレイ40分前後と言われています。

初夜

別に変な意味ではないです。最初の夜、という意味です。かしこ。

ボス2体とこちら3人なので優勢に戦いは進行して無事に初日クリアです。ここまでが自分の中での目標ラインです。

DAY II

2日目です。

ダンジョンもあり

ダンジョンなどもあります。一人では行きたくないので誰かについていく感じです。逸れるとめちゃくちゃ焦ります。

ソウルライクなボス戦

もうこの辺は楽しくて仕方ないです。憧れのソウルライクをやってる感じです。実際にやってるんですけど。

遠距離が一人いて遠くからチクチク攻撃をするのも割と良いチーム編成だと思います。近くの人にヘイトが向いてる時は、こちらの攻撃が有効ですし、こちらにヘイトが向いている時は近くの人が近接で攻撃してくれます。

翌夜

2日目の夜です。今回は「忌み鬼」です。チュートリアルで戦ったアレです。三人寄れば・・・。

全滅しました。まあ、ここまで楽しめました。

戦果

今回もいろいろもらってきました。まだ、レディ解放に必要なものは貰えていませんが。こればかりは運なので回数をこなすしかないでしょう。

円卓に帰還

無事に2戦目も終わりました。

結。

あまり存在感を示せていなくて、マッチングした人に付いていくだけとなっています。まあ、相手の方も初心者かよ、と思われているかもしれません。これも何かの縁ですので40分ほどお付き合いいただければと思います。

ソロで練習した方が?という気もしますが、やはりガンガンマルチに出て習うより慣れろで実践練習した方が上達は早いのではないかと思います。迷惑かけた分はいずれ新たに始める人とかと当たった時に恩返しのキャリーとかできれば良いかな、と思ってます。

次回、3回目の出撃です。