狩猟編纂室

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

銃槍を少し触り、鎖刃竜を三百体 〜 MHWilds #131

序。

腰を痛めてから1週間が経過しました。なかなか治りません。自宅近くのコンビニまで2回ほど行きましたが結構しんどいのでまだ早かったのか、と少し後悔しました。

今週末も自宅療養中です。

狩。

お陰でゲームをする時間はたくさん取れるのでモンハンをとことん進めるつもりです。まあ、ファンタジーライフとかもありますので時間が取れることは良いことなのかもしれません。

ちょっとファンタジーライフと記事とかSEED BATTLE DESTINYの記事は連載物のように書き始めましたが、プレイ後にモンハンの記事を書いて他のゲームの記事を書くのは工数的な面できついのでモンハン記事メインで日々書いていき、攻略的な話やキリの良いところで途中経過などを単発ものとして記事化していこうかと思います。

ファンタジーライフのストーリー攻略は全7章あるらしく、今5章に入ったところなのでほどほどで終わるような気がしています。ワイルズ的な構成なのかもしれません。

進捗状況

  • HR540(+8)
  • プレイ時間:302h(+4)

プレイ時間が300時間を超えました。アルシュベルドの狩猟数も300体に到達しました。まだまだ終わる様子はありません。HR999まで続けていきます。

昨日の続き

昨日、金冠クエストを救難信号で放出していきました。全部終わらなかったので今日も午前中を中心に放出していきました。毎回たくさんのハンターさんが入ってきてくれました。本日は途中離脱はなかったように思います。

おかげさまで全ての金冠クエストを放出できました。どこまでお役に立てたかはわかりませんが、一人でも二人でも探していた金冠が取れたということで喜んでいただけたのなら嬉しい限りです。

ガンランスの浪漫

ずっと気になっていた武器種「ガンランス」ですが、ついに触ってみました。ワイルズではとてつもない火力を誇り、マルチの時などにも竜撃砲が撃たれるシーンを何度も見ています。

現状アーティア武器を抑えて最強と言われているのが護竜アルシュベルドのガンランスです。ちょっとだけ下位の素材がなくて取りに行きましたけど割と直ぐに作れました。

ガンランスはちょっと仕組みが複雑な部分があります。砲弾、竜杭砲、竜撃砲の3種類と切る攻撃があります。これらを組み合わせてコンボを出していくわけですが、先人の知恵を拝借したところ1パターンのコンボだけマスターすれば良いようです。

砲撃(◯ボタン)▶︎移動なぎ払い(L+△)▶︎竜杭フルバースト(△+◯)▶︎連装竜杭フルバースト(△ or ◯)

という流れです。サンブレイクの時はフルバレットファイア(FBF)というのがありましたね。毎回技名がカッコよくて叫びながら戦いたくなります。

・・・ということでガンランス使ってみたんですけど、チャタカブラとアルシュベルドに行ってみた感じ、確かに火力はものすごくてライトボウガンなんて本当に不遇だと改めて思いました。

ただ、ライズの時にライトボウガンに出会った時の衝撃、ワイルズでランスを知った時の感動は全くありませんでした。まあ、仕組みと基本の操作はわかったからもういいかな、という感想でした。ライトボウガンやランスみたいにシンプルじゃないんですよね。設計というか根本的で本質的な操作感が。

ライトボウガンは「撃つ」というたったひとつのことしかできなくて、速射可能な弾の管理さえできれば使うのは楽です。

ランスは弾管理などはない代わりに「突く」と「ガード」の2つだけ。時々突進もありますが、それは突く攻撃のひとつです。

このシンプルな設計がたまらなく自分に合うんだと思います。片手剣とか双剣もわかりやすい部類だとは思いますが長続きはしませんでした。あくまで自分に合うかどうか、ですからね。

頂上決戦

歴戦アルシュベルドとアルシュベルド、そして隔ての砂原の頂点に君臨するレ・ダウが同時に乱入してきて三つ巴の戦いになりました。

頼むからハンターを置き去りにしないでくれ。今戦ってるのは自分ですよ。

300回目のアルシュベルド

今回最後に狩猟したアルシュベルドで累計300体の狩猟となりました。ライズ時代にヌシ・タマミツネ、ヌシ・リオレウス、ヌシ・ジンオウガをそれぞれ1,000体以上狩っていましたし、サンブレイクでもゴア・マガラを500体以上狩りました。ディアバゼでディアブロスとバゼルギウスもたくさん狩りましたね。

ワイルズでは間違いなくアルシュベルドがトップになりそうです。数日後のアップデートでゴア、レ・ダウ、ウズ・トゥナ、ジン・ダハド、ヌ・エグドラの★8のクエストが追加になるとのことなのでHR上げに良さそうなクエストが出てくれば乗り換えもあり得ますが、このモンスターだとアルシュベルドが一番戦いやすいです。慣れもありそうですけど。

結局はアルシュベルドが一番狩られるのではないかな、と思います。

結。

ガンランスは多分実戦投入はありません。ピンとこなかったので使っても結局はランスとかライトボウガンに戻ってくると思います。やはり武器との相性が一番大切なので、自分が使いたいと感じた武器を使うべきなのです。