序。
Nintendo Switch2のヨドバシカメラでの抽選販売の応募が5月9日(金)から始まっています。普通に応募は済ませてありましたが、いくつかある商品構成に複数応募可能とのことが判明したので慌てて全ての商品に応募しておきました。
優遇されているはずで、複数の応募をしているのでおそらくどれかには引っ掛かるのではないかと思っています。本体が手に入ればOKなので明後日の当落発表を楽しみに待ちます。
狩。
前日の夜から残る最小金冠を獲得すべくクエストを厳選しておりました。今回、ついにコンプリートしました。
進捗状況
- HR433(+8)
自前で+5まで上げた後にマルチでサークル活動をしてきたのでさらに上がりました。ChatGPTに聞いたら9月の上旬くらいにはHR999に達する見込みだとのことです。
まあ、超大型拡張コンテンツが発売されるまでにカンストできれば良いので、多少の遅れは許容範囲だと思ってます。
勲章
PS5ではトロフィー、Xboxなどでは実績と表現されるゲーム内で獲得できるやり込み要素ですが、ワイルズの内部では勲章という名前で統一されています。複数のプラットフォームにまたがるからですね。
勲章を取得すればPS5の方のトロフィーも連動して取ることができます。
ミニチュアマスタークラウン
最後になったドドブランゴの最小金冠を獲得しました。闘技場でクエストを厳選して最小金冠になるドドブランゴを見つけました。詳細なやり方は前回記事を参考にしてください。
東西を繋ぐ鳥
プラチナトロフィーです。
これはすべての勲章を取れば自動的に獲得できるものです。人によって最後に取る勲章は異なるかと思います。多くの人は最大か最小の勲章だと思いますが。
時間かかりそうなのは他に釣りとかですかね。
トロコン
無事にトロコンです。PS5のゲームでトロコンしたのは6タイトル目です。トロコンタイトルについては別途語りたいと思います。
現時点でプラチナまで取ったのは5.2%とのことです。各プラットフォーム合わせて1,000万本売れたらしく、各プラットフォームで同じ程度の割合で全勲章を取っていると仮定すると、52万程度です。数字で見るとそれなりにたくさんの人がトロコンレベルまでプレイしていることになりますね。
救難信号
トロコン後は救難信号でクエスト回ってきました。タマミツネの断末魔の顔が撮影できました。まあ、捕獲なので安心安全です。
サークル活動
夜はサークル活動に従事してきました。
限界最大金冠
歴戦の個体のレ・ダウのクエストへ行きましたが、最大金冠が出ました。限界金冠というやつですね。
お宝ハンター
環境生物のヌ・ヤヤをたくさん回収してお宝ハンターの称号を手に入れました。ヌ・ヤヤはヌ・エグドラの幼体です。将来はヌ・エグドラになって人々の脅威となる可能性もあるので、幼体のうちに回収しておいた次第です。
アーティア素材集め
様々なクエストなど行ってアーティア素材と装飾品など集めてきました。もう少ししたらランスのアーティア武器を作りたいところですね。
撮。







結。
Nintendo Switch2の当落結果の発表まで2日です。まあ、本体の当選自体は間違いないと確信しています。
明後日くらいの記事でSwitch2の話題を取り上げていなかったら結果は察してください。