序。
G.W.後半戦の真っ最中です。
後半戦初日の5月3日(土)は自宅でのんびりモンハンと洒落込んでいました。最近は救難信号が出ているクエストに潜って世界中のハンターと一期一会の狩りをするのが楽しいです。
ライズ・サンブレイクの時は結構マルチでおかしな人がいて蹴られたりキャンプから出てこなかったり様々でしたが、今のところワイルズの救難信号では良い人ばかりです。
迂闊なことをすると録画されてSNSとかに簡単に晒される時代ですからね。まだ発売からまもない時期ですし、人も十分にいてすぐにクエストに入れます。楽しみながらできれば良いと思います。
狩。
進捗状況
- HR385(+10)
- プレイ時間:236h(+6)
いよいよHR400まであと15となりました。順調にやれば3日あればたどり着くのでG.W.中には達成できそうな見込みです。
最大・最小金冠
たまたま救難信号で入ったクエストでアルシュベルドの最大金冠が出ました。では、最大・最小の金冠を集めますか、と意気込んで金冠のモンスターを探し始めることにしました。
と頑張ってみたものの、結局自力で取れたのはネルスキュラの最小だけでした。そう簡単には集まりませんね。コツコツやるしかありません。
その後、ヒラバミが露払いみたいな感じで出るアルシュベルドのクエストで最小金冠が出ました。今日1日で3つ金冠取れましたが、2つは偶然でした。
自分にとっての「最強」
前回紹介したレゴレレゴの装備やX(旧Twitter)とかで流れてくる最強装備などを試してみたのですが、どれも攻撃特化で防音もないし、精霊の加護とかもないので快適さには欠ける装備です。火力は出てましたけどね。
結局のところ自分が一番扱いやすい装備構成が「最強」だということです。この装備構成は完全に自分で考えて試行錯誤して練りに練った上でたどり着いた構成なので思い入れも強いです。ランスとライトボウガンを持ち替えても使えます。
あと、ライトボウガンはレ・ダウのライトボウガンから変更して「遺霊【スピリット】」にしています。これは護竜オドガロン亜種のライトボウガンですが、Lv2貫通弾を7発速射できるので非常に使い勝手が良いです。レ・ダウの方はLv3貫通弾での運用ですが、ダメージに大きな差はなく、装填数が多いのでフォースショットも使えることから今回サブ武器に使ってみています。
救難信号
装備確認とHR上げを兼ねて基本は救難信号でクエストに潜っています。毎回どんな人と一緒なのかなぁと楽しみにしながらプレイしています。気楽に一狩りできるので自分にはこれがあっていそうですね。
結。
ゲームなんて所詮は娯楽なので、気の済むまで遊んだら続けるかどうかは自分の好きにすればいいんですよね。積んだままのゲームを消化して、またアップデートの時に戻ってくるも良し、戻らずに新作を追い続けるでも良し。選択肢は無限にあります。
自分の目標はあくまでHR999へのカンストなので、もうすでに自分との戦いになっています。自分よりHRが高い人はたくさんいますし、低い人もたくさんいます。高い人を羨んだり、低い人を見て優越感に浸ってもHRが上がるわけではありません。
ただ、淡々と自分の腕を磨きながらモンスターを狩り続けるしかないのです。その中で一時的かもしれませんが他の人と一緒に狩りに行ければ継続のためのモチベーションの維持につながります。
ライズでHRカンストを目指していた時と同じく、ここからが一番難しいところです。まずは安定してHRを上げていく習慣を身につけることをこなして行きたいと思います。
乞うご期待です。