狩猟編纂室

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

レゴレレゴ 〜 MHWilds #108

序。

G.W.後半戦が始まりました。

自分は2025年5月2日(金)に自宅の方の用事があるため仕事はお休みにしています。そんなわけで5連休が始まりました。

例年は飛行機に乗って大阪や福岡に行くことがありましたが、昨年からはゲーム一本に絞っています。趣味にお金をかけるのは楽しいのですが、カメラも30万のボディに30万のレンズを2本持ってて、飛行機乗る時は国内線でも上級クラスに乗りたかったので大阪往復で5万程度、福岡往復だと7〜8万、宿泊先のビジネスホテルが1泊7〜8000円です。

遠征と称して長期休暇の度にあちこちへ行くと1回で10万近くは飛びます。それに比べてゲームはコスパがいいです。PS5 Proが12万で高いと言われていますが、一度買えば数年は遊べますし、モンハンも1万くらいで多少はDLC買いますけど数年遊べます。

趣味にコスパ求めても仕方ないのですが、楽しくお金がかからないならそれに越したことはないです。趣味の話はそのうちサブブログに書きます。

curiously-to-soar.hatenablog.jp

狩。

Xbox版は落ち着いたのでPS版に専念しています。歴戦王レ・ダウが熱いです。

進捗状況

  • HR368(+5)
  • プレイ時間:226h(+3)

1回だけアルシュベルトの歴戦を狩猟してきましたが、それ以外は歴戦王レ・ダウくらいしかやってません。あまりHRPがもらえなくてHR上がりませんね。次回からは歴戦アルシュベルドの周回に戻ろうかと思います。

歴戦王レ・ダウ周回

NPC連れて1回。救難信号受けて何度も周回してきました。最初はライトボウガンの方がいいと思っていたのですが、やはりガードの安定感というか安心感は圧倒的です。後半はほぼランスで狩猟しました。

煌雷竜の狩猟証γ

歴戦王レ・ダウを狩猟した時にもらえる「煌雷竜の狩猟証γ」は以下のとおり必要です。

  • レダゼルトγ(男)▶ ︎5枚
  • レダゼルトγ(女)▶︎ 5枚
  • オトモ装備 ▶︎ 3枚
  • 防御の護石V ▶︎ 3枚
  • 全開の護石III ▶︎ 3枚

  • ⭐️合計19枚

今回は武器の追加はありませんので、防具と護石関係となります。オトモの武器はありますけどね。

レゴレレゴ装備

今回の歴戦王レ・ダウの防具を使った装備構成で人気の構成が「レゴレレゴ」と呼ばれる装備構成です。

これがレゴレレゴの装備です。レ・ダウγを3部位とゴア2部位を装備することで、それぞれのシリーズスキルを発動させるところがポイントです。

レ・ダウγの腕に回避距離UP Lv2が付くので、跳躍の護石は外しています。代わりに逆襲の護石をつけています。また、挑戦珠をひとつ外して跳躍珠をつけて回避距離UPをLv3にしています。

回避距離UPはLv2にして挑戦珠を入れるテンプレート装備も一度試してみようかとは思います。ランスの場合はあまり回避距離がついてる必要がないのでテンプレート装備にしておくのもありですね。

この装備を使う時は蝕攻の装衣と併用して行くとダメージは確かに上がります。ダメージは上がるのですが、

  • 超回復力
  • 精霊の加護
  • 防音

がなくなるので快適さは落ちるかと思います。防音はうまくやればランスのガードで防げるのですが、精霊の加護と超回復力がないのは少し不安要素が大きいですね。回復薬飲めばいいだけなのですが。

ただ、レ・ダウγが3部位で「ヌシの魂」が発動するので根性【果敢】がつきます。これは根性発動前は攻撃力が上がり、発動後は防御力が上がります。1度だけは致命的な攻撃を防げるので安心ではありますね。

結。

サブブログの方はあまり更新頻度は高くありません。あくまで思いついた時に思いついたことを書いているだけなので。

過去何度かサブブログを作ったことはあるのですが、あまり長続きせずにメインブログに統合して終わってることが多いです。今回は比較的長いです。このままいい感じに続けられればと思います。