序。
歴戦王レ・ダウの配信日となりました。
記事の内容は昨日のプレイ内容なので、歴戦王の話は明日の記事となるかと思います。どのくらい強いのか、勝てるのか、楽勝なのか、全くわかりませんがチャレンジしてくるつもりです。
ここまでレ・ダウは102体狩猟しているのでそれなりに動きなどは理解できているつもりではあります。歴戦王が来れば新たな防具なども作れるようです。
ひとつ懸念があるとすれば歴戦王は期間限定の配信なので、期間内にやっておく必要がある点です。この辺、期間限定モノが多いのですが文句を言っても変わらないので、やれるうちにやるしかありません。
明日の記事をお楽しみに。
狩。
PS5版とXbox版を共に進めております。
進捗状況
前回より本格的にXbox版を進めているのは、期間限定の花舞の儀で作れるブロッサムの重ね着を何としても作りたいためです。だいぶめどはついてきたかな、と思います。
PS5 Pro
- HR360(+5)
- プレイ時間:219h(+2)
ログインボーナスをもらってタルコロチャレンジをやってデイリーの配信バウンティを消化だけしました。夜はマルチの募集を見かけたのでお邪魔してきました。
Xbox Series X
- HR13
- プレイ時間:13
昨日ストーリーでレ・ダウ討伐から再開し、本日は下位のゾ・シア討伐を達成してイャンクック捕獲からのHR13まで上げました。あと少しあげれば花舞の儀に参加できるので、あと1週間でブロッサムの重ね着作成までを目標に頑張ります。
Xbox版の下位〜上位
ストーリーは2回目だったんですけど割と一気にプレイしてみて発売当初の感覚が蘇ってきたような気がします。今作のストーリーはとてもよく作り込まれていると感じます。2度目なのに飽きることなく楽しめました。
今回はほぼ最初からランスで進めて行きました。ランスは安定感が抜群です。最後のゾ・シア戦まで無乙で進めることができました。
結構飛ばしてきたのでまだ作りきれていない武器とかは多いです。とりあえず期間限定のブロッサムの重ね着を作りたいのでイベントクエストがプレイ可能な期間に参加可能HRまで上げて周回しておく必要があります。
ターゲットの「カラボスの娘達」はHR16から参加可能です。HR13まで来ているので、何かモンスターを狩るとかサイドミッションをクリアしてHRポイントを稼ぎ、HR15まで上がったら闘技場のネルスキュラを倒せばカラボスの娘達がプレイ可能です。
まずはあと+3のHRを上げるべく努力します。
撮。
PS版の方でフォロワーさんの募集でマルチをやってきた時の写真です。Xbox版の方も進めたくて少し早めに離脱させていただきました。
ネットワークのエラーやヌ・エグドラのループ行動など少し不具合的なものが見えました。たぶん全体的にマルチプレイ時の方が不具合多いように思います。難しいんだろうなぁと思いますけど。






結。
ワールドやアイスボーンでは歴戦の個体とは何度か戦いましたが、歴戦王はやらず仕舞いだった気がします。ワールドやアイスボーンにおける歴戦王は古龍の歴戦個体を指す名称だったようですが、本作では歴戦の個体のさらに上という位置付けのようですね。
本作ではまだ古龍の存在が確認されていませんが、この辺はどうなってくるのか気になる点でもあります。