狩猟編纂室

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

本当にあったリア充のキャンプ 〜 MHWilds #096

序。

高校時代は吹奏楽部に所属しておりました。今はどうだか知りませんが、当時は50人くらいの部員のうち男子は自分含めて5人でした。

女子と話をしたり、部活が終わってから帰る時にあちこち寄り道したりするのを男女一緒にしていたことなんかもあったり、学内で目立つ女子の多くは吹奏楽部にいたりとクラスの男子連中には羨ましがられたものでしたが、実際はみんな音楽に夢中で音楽のことしか考えていなくて恋愛感情に発展することなど全くありませんでした。

今思うと後悔はしていませんが、もう少し上手く立ち回れてればだいぶ人生も変わったのかな、と思います。

狩。

フォロワーさんにお誘いいただきマルチをしてきました。2025年4月19日(土)です。そういえば誕生日の日でした。自分でも忘れていました。

クエストにもたくさん行きましたが、後半は大集会所にあるミニゲームを楽しんだりしてきました。HRも上がってきました。

進捗状況

HR300

達成しました。まあ、難しいことをしているわけではなく時間をかければ誰でもたどり着けるところではありますが、それなりの時間を費やした結果でもあるのでまずは1/3あたりまで来れたことを喜びたいと思います。

腕相撲

ワールドの時も腕相撲が集会所とかにあったと思いますが、ワイルズでも大集会所に腕相撲をするためのタルが用意されています。

今回初めてやってみたのですが、結構難しいです。PS5の場合は×ボタンと◯ボタンを交互に連打するようです。負けると結構派手に倒されるのでびっくりです。

キャンプに招待

タイトルアップデートでフィールドに設置している一時キャンプをいろいろ作り込める簡単なハウジング要素があります。

暇な時に適当に配置しておいたらマルチの時にキャンプへ行きたいという話が出たので自分の環境にリンクしてもらって氷霧の断崖のエリア18に作ったキャンプに招待しました。

キャンプとかキャンプファイヤーは一人で遊んでも惨めになるだけで寂しいです。でもマルチだと突然リア充の仲間入りです。こんな楽しそうなキャンプとか若い頃にリアルでしてみたかった・・・。

BBQで勉強会

実は大集会所の鳥の隊のテントの前でBBQできてソーセージを焼いて食べられますよ、という話をしたら行ってみようという流れになって今度はBBQになりました。

リア充の人たちって日常的にこんなことして生活してるんですか?モンハンとかやらないんですか?どうやって過ごせばリアルでこんなBBQできるんですか?

結。

今回のテーマは「リア充」でしたが、以前もここで記事にしていました「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」の続編「ペルソナ5 スクランブル」がかなりのリア充です。

年頃の高校生が夏休みに男3、女4、猫1でキャンピングカーで日本各地を旅する物語とか何も起こらないはずもなく事件が起きます。

そんな高校生活を送ってみたかったです。