狩猟編纂室

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

やりたいことが多過ぎる 〜 MHWilds #093

序。

会社には誕生日に休暇がもらえる制度があるので、前後1週間の間に休みを取得できます。何度か書いてますが昨年末の休職の関係で有給がなくなってしまった自分にはありがたい貴重な休暇となります。

誕生日そのものは土曜日なので、休みの取得は4/23にしました。この日はワイルズで花舞の儀が始まる日です。重ね着などもゲットしたり、イベントを楽しみたいので休みにして一日中楽しもうかと思います。

狩。

闘技大会のチャレンジクエストで戦うドシャグマですが、タイムよりもランスの楽しさを知ってしまったこと、そして乗り換えと言っていいレベルでメイン武器がランスになったことが自分なりの報酬だと思っています。

最初はドシャグマのチャレンジクエストは使える武器種がなかったので見送るつもりでした。それでもせめて参加賞だけはもらおうと、ランスでやってみたら何かに目覚めてランス使いになってしまった次第です。

サンブレイクやアイスボーンにも闘技大会はあるのでモンハンの伝統芸能のようなものだと思いますが、これまでは自分の愛用する武器種や装備構成が使えないので否定的でした。ただ、闘技大会の報酬でもらえる素材から作れる重ね着などは魅力的なものが多かったので、苦労しながらも素材集めをしてきました。

多分今後も変わらず同じように関わっていくのだとは思いますが、こういうところをきっかけにして新たな武器種に興味を持つのもまたモンハンのモンハンらしいところなのかもしれません。

進捗状況

  • HR285(+9)
  • プレイ時間:169h(+4)

HR300が見えてきました。やはりアルシュベルドを1日に数回は確実に狩猟するようになったのでHRの上がり方が大きくなったと言えると思います。

修正パッチ配信

前回記事で紹介していましたが、バグフィックスの修正パッチが配信されました。特に見た目でわかるようなところはないのですが、本来修正パッチとはそういうのが健全です。見えないところで安定性が向上している、的な。

自慢の重ね着

ギルドナイトの胴とラバラ・バリナの腰をメインに作っただけの重ね着ですが、青系にしてみました。ゾ・シアの武器が青と白を基調にしたデザインなので合わせてみた感じです。

サークルロビー

所属させていただいてるサークルのロビーに人が集まっているようでしたのでお邪魔してきました。今日はロビーに4人集まったのでほぼフルパでクエストに行けました。

店員と飲み会

重ね着でスタバの店員さんのようなイメージを作ってみた、とサークルの主さんがポストしていたので真似してお邪魔してきました。歌姫が歌っているところで宴会をしているような感じになりました。

ゴア・マガラ

実はこのゴアは最後に狩猟したモンスターです。クエスト自体はもっとたくさん行ったのですが、クエスト終了後に写真撮影がうまくできたものを掲載しています。

ゴアもランスだとだいぶ戦いやすい気がします。サンブレイクのゴアよりは確実に強いと思います。

ジン・ダハド(歴戦の個体)

ジン・ダハドを初ランスで参戦しました。ジン・ダハドの大技はランスのガードでも防げないので、モドリ玉かファストトラベルが必須です。

ジン・ダハドも基本はガードと中段・上段の突きをしていく感じですが、身体が大きいので突進で攻撃を多段ヒットさせるのも悪くないと感じました。うまくやれば一撃離脱みたいにもできますし。

ウズ・トゥナとかにも割と有効なので、突進で効果的に戦えるモンスターを研究してみても面白そうです。

レ・ダウ(歴戦の個体)

レ・ダウはソロでもよく狩猟しているので勝手知ったる相手ではありますが、前方に大爆発をさせる電撃攻撃も全てガード可能です。

ただ、レ・ダウは動きは早いのでガード可能な「向き」には注意していないと被弾します。個人的にターゲットカメラだとカメラだけモンスターの方を向くので、常に集中モードにしておいて右スティックでカメラを移動させてハンターごと向きを変えるのが良いと思ってます。

この辺は経験値です。

護竜アンジャナフ亜種(歴戦の個体)

これも今回初ランス・・・かと思ったら先日の金冠たくさんいただいたマルチの時にランスで狩猟していました。その時に比べて少し被弾が多くなってきましたが・・・。慣れてくると慣れてきたなりに動きが適当になるところも出てくるのかもしれません。

護竜ドシャグマ(歴戦の個体)

護竜ドシャグマの最大金冠が出ました。と、思ったのですが護竜ドシャグマはすでに最大金冠は持っていて、先日の金冠たくさんいただいたマルチ時に最小金冠取らせてもらってコンプしていたはずでした。

しかし、ここで最大が再び出たということは「限界サイズ」ということになりますね。最大の中でも最も大きいのが限界サイズで、過去作にもありました。トロフィーの条件は最大金冠がつけばいいのですが、何かの拍子にとれてしまうこともあるかと思います。

結。

毎日モンハンを楽しんでいます。

金冠集めも進めたいのですが、アルシュベルドの周回をしてHRも上げたいし、歴戦王に向けてレ・ダウの練習もしていきたいです。

イベントクエストでチャタカブラの鎧玉クエストが復活したのでそっちもやらないと・・・。

まだまだやりたいことが多すぎて永遠に終わらない気がしています。モンハンはそれでいいのだと思います。多分また1,000時間超えて遊ぶのだと思います。

そういえばXbox版もレ・ダウ狩猟のところで止まっているので進めないと・・・。