遊史編纂

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

王家の指輪を売買して無限金策!?〜 RS3 #001

序。

昨年購入したままになっていた『ロマンシング サガ3』のリマスター版を元旦から始めました。先日までプレイしていたロマサガ2のリメイク版「リベンジオブザセブン」は難易度も調整されており、低難度を選べば快適に遊ぶことができました。

しかし、リマスター版は基本的にオリジナルと同じです。難易度も変えられないのでそれなりの難易度でプレイしていくことになります。

ロマサガに限らずどんなゲームでも序盤を越えられないと続かないと思っているので、いかに序盤を円滑に切り抜けるか、が大切です。リベンジオブザセブンは難易度を下げるということでこの問題を解決しているように思います。

そもそも序盤が難しかったりして投げ出す理由として、

  • お金がない▶︎武器や防具が買えない▶︎戦闘で苦戦する
  • 技や術がない▶︎戦闘で苦戦する
  • ストーリーがその地域ごとのお困りごと解決・お使い任務ばかり▶︎戦う相手も微妙な小者

といった点でモチベーションが保てないのではないかと思います。投げ出すゲームは大体が序盤であまり面白くなくて積むことが多い気がしています。

なので、今回はその問題を少しでも解決したくて金策問題を取り上げ、お金に不自由しない生活を確立して経済的な自立を果たします。なんか怪しいマネタイズのビジネス書とか自己啓発本の言い回しみたいになっていますが、ロマサガ3の序盤でできる金策です。かなり有名でオリジナルでも行われていました。

今回、だいぶ忘れていたので攻略サイトとか参考にやったのですが、微妙に不親切というか分かりにくくて時間がかかったのと、あちこちのサイトを調べて回らないと手順が繋がらなかったりしたので、この記事だけで完結できるように書いたつもりです。

金策の流れ

今回は主人公をカタリナにしています。どの主人公でもできると思います。試してはいませんけど。

(1)オープニング

まずはオープニングのイベントを終わらせます。カタリナは割と短めです。行動次第では戦闘なしで終わります。オープニングの内容はまた別途書きます。今回の記事は金策の話なので。

(2)ピドナ

まずはピドナでイベントなどをいくつかこなします。

行き方

最初に【ミュルス】に向かいます。カタリナの場合、スタート地点のロアーヌから隣のミュルスへはマップから行くことができます。他のキャラの場合でもロアーヌのパブでマスターと話せば行けると思います。カタリナと同じように最初から行けるキャラもいます。

ミュルスの港から【ピドナ】へ向かいます。ここの船はお金がかからないので迷わずに乗ることができます。

ピドナへ到着です。

トーマスの尾行

8人の主人公のうち、トーマスとサラはオープニング後にピドナへやってくる流れです。最初にトーマスの家に行きます。正直なところこのトーマスイベントはやっていなくてもいいんじゃないかと思わなくもないのですが、トーマスやサラを仲間にできるイベントでもあるのでやっておくのがいいと思います。

トーマスと再会。とはいってもオープニングのイベントではあまり絡みはないので、トーマスたちが手助けしたモニカ姫のお付きの人、くらいの認識なのかもしれません。

トーマスの部屋の隣にはサラがいるので仲間にできます。とりあえず仲間は多い方が良いと思ったのでパーティに加えています。

トーマスの家を出ると、街の先を行くトーマスの姿が見えます。何かを隠しているのか描写などは特にないですが、尾行することになります。

姿が見えなくなるので一旦武器屋に入ります。

何もしなくて良いので、武器屋から外へ出ると再びトーマスの姿が見えます。

【ピドナ旧市街】にやってきます。

トーマスが入っていったのはここの家らしいです。

もう呼び捨て(笑)

ここでミューズ様という女性の看病をしています。そこへ子供たちが友達のゴンが迷子になった子を探して魔王殿にいってしまったとのことです。

早速、ゴンの捜索に行くことにします。ここでトーマスが仲間に入るのです。仮にイベントをやらないとトーマスが仲間にはならないかと思います。

(3)魔王殿

魔王殿の探索です。スクショに矢印を描いてあるので参考にしていただければ。ゴンの捜索で一度戻って、また魔王殿に入って奥まで行ったのですが、これは戻らず奥まで行った方が効率は良さそうでした。

あと、敵は戦っても良いのですが所々に強いのもいたりして最初は技も閃きがなくて苦戦するのもあるので、なるべく避けながら行くのが良いかと思います。仮にエンカウントしても退却が確実にできる(はず)のでなるべく戦わずに切り抜けていけば、オープニング終わってすぐに行けるかと思います。

ゴンの捜索

さらに奥へ

最後の「指輪を・・・」のメッセージが見れればOKです。またきた道を戻りましょう(ファストトラベル的なものはなさそうです)。

(4)ランス

魔王殿でメッセージを見たら【ランス】へと向かいます。

ミュルスから船でツヴァイクへ向かいます。

ここの老人からキドラントの街の情報を聞くとマップに街が出ます。

船でユーステルムへ向かいます。このキドラントでは町長から依頼を受けると罠に嵌められて大変なので寄り道せず港へ向かいましょう。

宿屋の近くにいる老人に話しかけるとランスの場所がわかります。マップで移動します。

街の北側にある建物の近くにエレンがいるので仲間にしておきます。

この流れでいくとランスでエレンを加入させて6人になります。実はこの後に仲間にしたいキャラがいるので2人抜く必要が出てきます。できれば詩人とキャンディは仲間にしない方が良いです(抜けてくれません)。

エレンを仲間に加えた建物が聖王家の子孫が住む家です。

現当主がいるので魔王殿の最奥の扉へ行ったことを伝えると王家の指輪をくれます。

(5)ヤーマス

王家の指輪を手に入れることができれば、もうあなたは億万長者になったも同然です。あとはお店で売り買いするだけの簡単なお仕事です。

王家の指輪の売買はヤーマスの武器屋で行います。他の街の武器屋とか防具屋とか道具屋で売ってもいいみたいなんですが、買い戻すのはヤーマスの武器屋である必要があります。

船から降りて武器屋へ向かいます。

こんな感じで武器屋の人と話します。

まずは王家の指輪を2,500オーラムで売ります。 たぶんリメイクが出るとしたらここで売れなくなっているんじゃないかと思います。予想。

大事なことは、一旦この状態になるまで画面を戻します。武器屋と話している途中の画面だと増えません。

そして、武器屋に話しかけると「いいものがありますぜ」と。王家の指輪なんですね。わかります。

きれいな指輪 となっています。これを1個買います。10オーラムなんで買えない人いないかと。

そして、綺麗な指輪を買った後にこの画面まで戻ります。

そうするとアラフシギ。綺麗な指輪が王家の指輪に変わっています。

これを繰り返していけばお金はどんどん貯まります。遠慮なく売って買い戻しましょう。なお、10,000オーラム以上は銀行に勝手に振り込まれます。

近くのおじさんに話しかけて必要なお金をおろせば良いです。現在がどのくらい貯まっているのかよくわかりません。

結。

お金の稼ぎ方はこれで何とかなるとおもいます。

序盤お金がなくて装備更新などできなくてもどかしい思いをすることもありますが、この方法を使えばとりあえず装備は一通りそろうかと思います。

まあ、裏技的な方法なので面白くないと思われる方はやらなければ良いと思います。ただ、30年近くも前の作品で難易度もかなり高いので、今更やるにはこの金策でとりあえずお金を貯めてしまうのも良いかと思います。

もし気になればやってみていただければと思います。