序。
昨年やっていた『アーマードコア6』(以下、AC6)が昨日今日あたりで話題になっています。PS系の方でチーター(チートを使ってる人)がランクマッチに現れたそうです。
大体はそういう人については運営の方で対処されると思うのですが、AC6では歴戦の猛者たちにチーターの方が倒されてしまったようです。
機体はかなり強くなっていたようですが、プレイヤーの方はイマイチだったようで続々とSNSに撃破の報告が上がってきたのだとか。
皇帝。
場所
アラバカンの丘ですね。ワグナスが最後に囚われていたところです。七英雄の仲間が助けに来て、そのまま次元転移させられたところになります。
言葉
ノエルと同様に自分の身に何が起きても世界を救う。そのことを第一に戦っているのです。さすがは七英雄のリーダーです。
戦闘
戦闘については光の壁Lv.2が厄介です。発動されるとダメージが通りにくくなります。また、ロザリオインペールは純粋に強力な技なので、このあたりは注意が必要です。
報酬
アビリティ
連携ダメージ2倍は超強力です。連携はそもそもかなりのダメージが出るのですが、そこからさらに倍率ドン!さらに倍!ということになるようです。
ほぼ確実に毎回連携に組み込んでいるキャラに入れれば良いと思います。
ターン数
武器報酬
胡蝶の剣これはワグナスが持っている剣ですね。閃く技はロザリオインペールです。ボス戦などには役立つ技なので確実に閃いておきましょう。
結。
AC6のチーターの件、倒した人たちによれば、チャプター1のボス「バルテウス」の弱体化前の方が強かったとのこと。
バルテウスは序盤のボスなのに非常に強くて割とすぐに弱体化させられたボスです。自分は弱体化前のを倒しているので自分の機体でもいけるのかもしれませんね。
なんにせよ猛者たちが徘徊している世界へ迂闊に踏み込むと返り討ちに合うことがよくわかりました。さすがはフロムソフトウェアの作品です。
© SQUARE ENIX