遊史編纂

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

紅蓮滾るバゼルギウス 〜 MHW:IB #039

序。

夏のモンハン20周年を記念した「大狩猟展」の先行抽選の当落結果が2024年5月15日(水)15:00から発表されました。

落選。

でした。X(旧Twitter)のフォロワーさんたちは軒並み当選したとの報告が上がってきており、単純に落選したのは自分だけじゃないか?とか思えます。

まあ、応募した日付とかにもよるのかもしれませんが、開始2日目とかを応募したので仕方ないかもしれませんね。一般販売が1週間後の22日(水)10:00からあるらしいのですが、平日の仕事の時間なので参戦は無理かな、と思ってます。大人しくアイスボーンやってワイルズの発売を待とうかと思います。

狩。

残り4〜5クエストで終わりなので平日は1クエストずつ進めていこうかと思います。

チャームを入手

前日、不動の装衣を手に入れるためにキリン討伐に来た際、救難信号できてくれた猛者の方の一人が可愛いチャームをつけているのを見かけました。(以下、スクショ参照)

調べてみたら《MHライダーズ キリン》というものらしくPS版しかもらえないのかとも思いましたが、そもそもSteam版で来てくれた人がつけてるのでSteamストアで配布されているのがわかりました。

無料ですので貰っておくと良いかもです。正直なところチャームって邪魔な気もしますけど。可愛いのでOKです。

M★5「大災難、大再来」(探索)

本題です。

前回は不動の装衣を手に入れるため上位のクエストへ行ったのでストーリーの進行はイヴェルカーナ討伐で止まってました。あんまり物語はよくわかってないので調査してこいと言われたのに従って龍結晶の地へと向かいます。

サンブレイクにも出てきましたが、紅蓮滾るバゼルギウスが登場します。探索からの狩猟クエストなので前も書きましたが救難信号出さなくても「勝利」の約束されたクエストです。

乙回数制限なし、制限時間なし、なので何度もやってればそのうち勝てるはずです。ただ、紅蓮バゼルはサンブレイクの「ディアバゼ」で乱獲したので動きやら特性は熟知しています。

貫通弾と劇的に相性がいいんですよ、コイツわ

紅蓮バゼルからすれば相性が悪いと言うことになるのかもしれませんが、せっかく手に入れた不動の装衣で傷をつけるも最初だけで最後はそのまま貫通弾撃ってて倒せました。

残り4クエストです。

★9「その雷鳴は天罰か、祝福か」

少し時間的な余裕もあったので上位のクエストへ行ってみることに。キリンと戦います。キリンの装備は可愛いと言われてるので作っておこうかと思いましたが、まあそう言うほど可愛いかな、と思ったのでこの1戦のみで終了です。

結。

今回の大狩猟展は全日程が指定券必須となっているため、事前にチケット買えてなければ入れません。当日ふらっと行っても入れませんので注意です。

争奪戦になるのは必至かと思います。参戦できる見込みがないので残念ながら大狩猟展は行けず仕舞いになる可能性が高いですが、たぶんその頃までにはワイルズの新情報が来ると信じてるので当ブログでもいろいろ前情報のまとめや考察などしていきたいと思ってます。