blog.tmp.tokyo

No Promises Await at Journey's End

マルチプレイ初体験!〜 MHRise #140

同世代のハンターとしていつもブログを楽しく拝見している「はりねずみ」さん(id:limit6577)とMHRiseのマルチをご一緒させていただきました。

ar50hunter.hatenadiary.com

すでに記事にされています。メインのブログの方に記事を書いてますが、週末は本業(趣味の航空機撮影)で成田空港まで泊まりがけで行ってきたのでMHRiseはできておりませんでした。Switch持って行けばよかった。

今回からスクショが充実してきてると思います。種明かしは近いうちにメインブログの方で書きます。

www.blog-tmp.tokyo

メインブログの方もぜひ読者登録・高評価お願いします(YouTuberみたいになってきた)。

f:id:tomohiko37_i:20211026012615p:plain

Twitterの方でロビーのIDを教えていただいて参加しました。この後、もう1名の方もいらっしゃいました。選ばれたクエストは、

百竜夜行「ヌシ・ディアブロス」

なかなかヘビーだ。

f:id:tomohiko37_i:20211026012900p:plain

百竜夜行は苦手の意識しかなかったのですが、マルチでやると面白いです。私はもう面倒で百竜夜行も自動の里守バリスタをいくつか設置して、あとは自分で戦いに出るスタイルなのですが、マルチでやると他の人はバリスタで攻撃しているところに自分が突っ込んでいくスタイルになります。

f:id:tomohiko37_i:20211026012854p:plain

第1波、第2波、と進めて早くも第3波です。本命のヌシ・ディアブロスが登場します。

f:id:tomohiko37_i:20211026012815p:plain

突撃されてキャンプ送りになりました。すいません・・・。ご迷惑おかけします。

f:id:tomohiko37_i:20211026012841p:plain

キャンプでよろよろ立ち上がって、いざ汚名返上すべく戦いに戻ろうとした途端、

f:id:tomohiko37_i:20211026012834p:plain

まめねこさんと速奴さんが倒してくれました。

f:id:tomohiko37_i:20211026012907p:plain

ろくな働きもできないままクリアだけいただき、素材なども各種いただきました。情けない・・・。

f:id:tomohiko37_i:20211026012828p:plain

でもまあ、マルチでやると嫌々やっていた百竜夜行も全く異なるゲームになります。やはり百竜夜行はマルチ前提かなぁ、と感じました。

f:id:tomohiko37_i:20211026012810p:plain

Sランクなんて見たことありません。私は何の功績もないので、この評価はまめねこさんと速奴さんのおかげです。

f:id:tomohiko37_i:20211026014102p:plain

そして2回目はまめねこさんと2人で百竜夜行「ヌシ・ジンオウガ」をやりました。相変わらずろくに設定もしないまま、戦場をウロウロするだけのプレイスタイル。

f:id:tomohiko37_i:20211026014108p:plain

いざ戦いが始めればライトボウガンで撃ちまくります。アンジャナフとの激闘。よく見ると上の方にまめねこさんがいます。飛ばされたのかな?

f:id:tomohiko37_i:20211026014115p:plain

そして、最後の大物のヌシ・ジンオウガです。まめねこさんがキャンプ送りになっている間に戦いが始まりました。

f:id:tomohiko37_i:20211026014054p:plain

で、突撃を喰らいました。こちらもキャンプ送りに。

f:id:tomohiko37_i:20211026014133p:plain

終盤。共闘な感じが出てます。こういうのやってみたかったんです。

f:id:tomohiko37_i:20211026014146p:plain

ヌシ・ジンオウガ討伐完了。もはやソロには戻れないかもしれません。

f:id:tomohiko37_i:20211026014140p:plain

評価はCでした。何度かキャンプ送りになりましたので申し訳ない。

f:id:tomohiko37_i:20211026014128p:plain

この日はこれにて終了とさせていただきました。初のマルチはとても楽しかったです。これまで過去作を含めてずっと頑なにソロにこだわってきましたが、マルチは本当に楽しいです。特に百竜夜行はマルチ前提で作られてるとは各所で耳にしましたが、本当にそんな感じでした。

これからも積極的にマルチに参加してみたいと思います。