東京都で最も早く高齢者の新型コロナワクチン接種が始まった八王子市ですが、4月の予約は秒殺されて全く何もできないまま予約が終了。5月2日に祖母の予約、5月5日に母親の予約を取ることができました。
ショボいサーバのせいで何度もリトライしてようやく取れましたけど。どうせクラウド使ってるんだろうから、一時的にサーバ台数を増やしておけばええねん。お金ケチるからこうなるねん。などと思ってましたが、予約取れたのでよかったです。
5/9(日)に自宅の近くにある小学校を会場とする接種に予約が取れていたので母を車で連れて行きました。私は中に一緒に入らず、近くのマクドナルドで待機することにしました。
どうせなら先日見た id:homuhomuHiro さんの記事に紹介されていたベーコンポテトパイを食べてみるか、と。




どうせ混雑してて待たされたりしてるだろうと呑気に写真撮っていたら、
「もう注射終わった」
との連絡が。15分ほど経過観察して何もなければ帰れるとのこと。しかも残りあと数分というところで連絡が来たので、急いでベーコンポテトパイを食べました。
あまり味わう暇もなく。
特に副反応らしきものは何もなく、打つ時もたいした痛みはなかったそうです。
本当に打ったのか?
という感じだったそうですが。とりあえず何もなくてよかったです。3週間後くらいに2回目の接種を受けるそうで、また予約が必要とのことです。
1年半ほど前に手術をして復帰したと思ったらコロナ禍になったので、母も感染と重症化をかなり心配していましたが、ワクチン接種により感染しても重症化のリスクが少しでも減らせればと思います。
来週は祖母の番です。