blog.tmp.tokyo

No Promises Await at Journey's End

2020年の私的10大ニュース(後編)

大晦日です。今年最後の記事で10大ニュースの後編をお届けします。

www.blog-tmp.tokyo

今年の年末年始休暇は近くに買い物くらいしか行かず、遠征も撮影もなし。年末でかなり感染者も増加傾向です。

第5位・抽選

今年は物流の限界か、製造の限界か、とにかくものがない、買えないことが多かったですね。品切れになるものも続出。マスクや消毒用品、米や小麦粉、あれやこれや。人気の商品は全部抽選です。

抽選が増えた要因のひとつには転売ヤーの存在があります。転売ヤーなんか絶滅すべきと思いますが、現時点では何の対策もできていないようなもの。抽選販売にすることで転売ヤーを牽制しつつ、欲しい人が買えない世の中になりました。買いたい人がいつでも買うことができる、そんな日が訪れることを。

シャープのマスク

www.blog-tmp.tokyo

国産のマスクということで人気を博しました。抽選の初回から応募して19回目で当選。4,000円ほど出して購入しました。まだ使用せずにストックしています。

Nintendo Switch

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

春先にあつ森が出た頃は品薄でした。ヨドバシの抽選販売で161倍の倍率を掻い潜って当てたのですが、思えば今年の抽選はこの1回で全て運を使い切ったと思います。

ホヌチャーター

A380に乗れるチャンス。全部ハズレました。

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

JALチャーター

ANAを真似して始めたチャーターフライト。こちらも全滅。申し込んだ際の記事すら書いてませんでした。

PS5

これもハズレ。そもそも売る気あるのか?というほどタマが少ない気がします。買えてもソフトが少なそうな気がします。

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

第4位・福岡遠征

今年の遠征は11月の連休で行ってきた福岡のみとなりました。それでも行けただけよかったと思います。

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

ファーストクラス

福岡遠征のひとつの目的がJALの国内線ファーストクラスへの搭乗です。行きはA350で帰りは787です。それぞれファーストクラスに乗りました。料金は高いですがやはり快適です。国内線の中では福岡便は割と長距離なのでゆったりとくつろげるシートがいいですね。

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

新しい展望デッキ

もうひとつの目的が福岡空港の新しい展望デッキ。これまでの福岡空港の展望デッキはお世辞にもいいとは言えない狭い・ガラス張り・見にくいなど否定的な場所でした。それが心機一転、全く新しい展望デッキに生まれ変わり、飛行機にものすごく近くまで寄ったデッキになりました。航空ファンでなくても行けば興奮すると思います。福岡にお立ち寄りの際はぜひ。

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

第3位・光回線

もともと下のような記事を書いているくらい鈍足回線であるADSLを長年利用してきました。

www.blog-tmp.tokyo

テレワークになり自宅回線の充実化が必要になってきたので一新することにしました。

ADSLの終焉

ちょうど住んでいるマンションにこれまで引かれていた光回線のバージョンアップ版みたいなのが使えるようになる、というチラシが掲示されていたので気になって調べたりしていたのが発端です。

www.blog-tmp.tokyo

www.blog-tmp.tokyo

当たり前ですが圧倒的に速くなりました。PS4やパソコンのソフトなどダウンロード版で購入するようになったのもこの光回線があったから増えてきたと思います。ネット回線は重要です。

第2位・泥棒

2020年の一番のニュースといえばこれかもしれません。2位ですけど。

www.blog-tmp.tokyo

自宅に泥棒が入りました。警察が来てドラマさながらの現場検証が行われます。交番のお巡りさんが来て、鑑識が来て、刑事が来て・・・科捜研の女は来ないんですか?と聞きたくなるくらいドラマでよく見る光景でした。まさか自宅でそんな展開になるとは思ってもみませんでした。

戸締りはちゃんとしましょう。

第1位・テレワーク

今年の1位は間違いなくこれです。社会人生活20年目にして1年目からずっと願っていたことがついに叶いました。

www.blog-tmp.tokyo

私はいわゆるプログラマ(と名乗っていますが仕事上は正確にはシステムエンジニアです)を職業としており、朝会社に行ったらパソコンの前に座って帰るまで打ち合わせとかがない限りはずっとデスクワークです。プログラム書いていれば別に徹夜でもいいし、休日も仕事しててもいいかな、というくらいプログラムが面白い職業です。

まったくオススメしませんけど。正直、小学生が学校でプログラミング授業始まるとかどうかしているとしか思えませんけど。ブラックな職業No.1なので回避できるなら回避したほうがいい仕事です。

それでもプログラムは楽しい。飛行機の写真撮っているより正直楽しい(趣味の全否定)。ネット回線と電源だけあれば、火星でも月でもサハラ砂漠でもどこでもできる仕事です。自宅で仕事なんてまっさきにやるべき職業です。

テレワークができない仕事も当然あります。私の母は介護職ですが無理ですね。だから我々のようなテレワーク可能な仕事がさっさと自宅で仕事をして通勤電車の人を減らす、ということが重要なのです。0か100でしか考えられない人が「私の仕事はテレワークできない」とよく叫びますが、それなら通勤してください、としか言えません。密にならないように我々がいなくなります。

ということで4月からずっと98%くらいはテレワークでした。月に1,2回くらい出勤しますが、ほぼテレワークです。会社の方針でコロナ終息後も一定のテレワークを継続することが明言されたのでめでたくこれからも自宅での仕事が多くなると思います。これでこそIT業界に努めた甲斐があるというものです。ブラックに耐え抜いたご褒美ということでしょうか。通勤がなくなり自宅で仕事できるのでよりブラックになりそうな気配もありますが・・・。

最後に

奇しくも大晦日の本日、東京都の新型コロナウィルスの新規感染者数は1,300人を超えました。もはや感染者数に一喜一憂する段階ではないと思っています。きちんと感染予防対策をして必要な行動をとることが感染対策と経済対策の両立を果たすための方法だと思います。誰かの責任にするのではなく(まあ元はと言えば中国のせいだと思いますけど)自分できちっと考えて対策して行動する、これが大事です。

今年もありがとうございました。2021年もよろしくお願いいたします。