Rakontanto de ludo

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

無双OROCHI3プレイ日記(4)

毎回テーマを決めてます

三國無双のようにストーリーに絶対的な物語があるわけではなく「三国志+戦国時代」という設定に仙界と神界が絡んでくる何が何だかわからないドタバタ劇がある意味楽しいOROCHIシリーズですが、仲間もドンドン増えてあっという間に大所帯になりますし、ストーリーを追うのはもう少し先になりそうです。

そんなわけでどちらかというとゲーム的に面白い部分をご紹介しつつ、プレイを進めていきます。

今回のテーマは「仲間加入」です。

ギネスに載った170人

最も多い操作可能なキャラクターを持つハックアンドスラッシュゲームという世界一だそうです。無双シリーズはハクスラ系だったのか、という話は置いておくとして、世界一というのは素晴らしいことです。

www.gamecity.ne.jp

公式サイトにも載っています。世界一楽しいゲームであって欲しいと思います。

肩書き?説明?

仲間が加入するときにこんな画面になります。名前の上に一言肩書というか説明が書いてあります。この内容が非常に秀逸。

練師。「麗しの守り人」です。後に出てくる孫尚香の侍女兼ボディガードの女性です。三國無双やOROCHIシリーズでは胸のサイズばかり注目されるキャラですが、プレイアブルキャラとしては毎回使いやすく強いです。

まあビジュアルだけで選んでる人がほとんど だとは思いますが。

軍神・関羽の娘、関銀屏(かんぎんぺい)です。自覚なしの怪力美少女ってもうちょっと何かなかったのかよ、と。前回記事の動画を見ていただくと怪力ぶりがよくわかるかとは思いますが。

闇に舞う花。くのいちです。前も書いてるかと思いますが、戦国無双のオリジナルキャラです。一応、モチーフになった歴史上の人物はいるようですが、ゲームのオリジナルキャラです。貂蝉のように歴史上には存在しなくても、三国志演義の登場人物としてゲームに出てくるキャラとは少し異なります。

まあ、現代の日本においては戦国時代と三国志の登場人物イメージはコーエーが作ったキャラのイメージにほぼほぼ固定されつつあるような気もしますが。

綾御前。上杉を導く女神の通り、戦国時代の超大物・上杉謙信のお姉さんです。ゲーム中では「愛が〜愛が〜」とやたらと「愛があれば」系のセリフが目立ちます。ちょっと危ない系のお姉さんです。

天真爛漫な箱入り娘のガラシャ。本能寺の変で一躍有名になった明智光秀の娘です。「〜じゃ」という古風な喋り方が特徴です。通常攻撃は少々重たい感じで使いにくいのですが、通常神術が弓でマルチロックオンからの弓攻撃が使いやすく、結構いいキャラです。・・・孫尚香が出るまでは。

甲斐姫。東国の戦華と。今の埼玉県にあった忍城(おしじょう)の城主・成田氏長の娘です。忍城に豊臣の軍勢が攻めてきたときに中心になって戦った女性です。その時の豊臣側の指揮官は石田三成。後に甲斐姫は豊臣秀吉の側室になります。

ゲーム中ではギャルっぽいセリフが多いですが。

早川殿。2度目の登場です。この人の武器なんですが、打毬杖というラクロスみたいなものです。動きも攻撃もラクロスさながらのスポーティな感じです。

弓姫。三国志では孫尚香、戦国時代には稲姫という感じでしょうか。本多忠勝の娘です。プレイ日記(1)で直虎さんの胸をガン見していた御仁の娘です。

恐怖の良妻賢母って。真・三國無双8でも出てきました、晋の建国の祖、司馬懿の奥さんです。司馬師、司馬昭と旦那の司馬一族の男たちが歯向かえなかった(と思われる)母です。ちなみに後に出てくる王元姫は自分の娘のように可愛がり、ちゃらんぽらんな司馬昭のお目付役に据えます。そのまま二人は付き合って(たぶん)結婚までしたので、母親の先見の妙は恐ろしいものがあります。

月英です。三國無双の常連ですが、この人ほど毎回デザインの違う人も珍しいと思います。三国志における最大最強の天才軍師である諸葛孔明の奥さんです。学者的な感じの人だったようで、ゲーム中では美女に描かれていますが、実際はそれほどでもなかったという話もあります。

三国のひとつ「呉」を束ねた孫家の一員で、孫堅の娘です。孫堅の後を継ぐ孫策、孫権の妹です。明るく活発なキャラで、最初に出てきた練師が仕える「姫さま」に当たる人です。兄の孫権が密かに練師のことを想っていて、練師の方も孫権に気があることを見抜くとなんとか二人をくっつけようとあれこれ気を回す行動をとっています。孫尚香が劉備の元へ嫁ぐ時も練師を呉に残していき、兄の孫権を支えてくれるように言い残していきます。優しいけどお節介な姫さまです。

呉の美人姉妹「二喬」の妹の方です。2008年の映画「レッドグリフ」で台湾の美人モデル林志玲が演じたのがこの小喬です。三国志一の美男子・周瑜の奥さんです。周瑜は軍師としても優秀で、映画の舞台でもある赤壁の戦いでは諸葛孔明と手を組んで魏の曹操を倒します。

二喬の姉、大喬です。周瑜と仲の良かった孫策の奥さんです。孫策と周瑜が非常に結びつきが強く、その両者に美人姉妹が嫁いだ形ですね。

三国志最大のツンデレ。司馬一族の母、張春華から息子の司馬昭を任されたしっかり者の奥さんです。三國無双やOROCHIシリーズではすっかり常連になりました。三國無双などをローソンで買うと決まってローソン店員のコスが付いてくるキャラです。

天然元気娘。このキャラもデザインがコロコロ変わる女性です。三國無双とかではこんなにムチっとした感じではないのですが・・・。架空の人物で、三国志には登場しません。三国志演義にも出てこないです。三国志演義に登場する同じく架空の人物でである関羽の息子「関索」を主人公にした物語「花関索伝」に登場して関索の正妻として描かれる女性です。ゲーム中ではいつも「関索〜関索〜」と追いかけています。一途なキャラ。

第六天魔王ですッ!この第六天魔王の呼称は昔は絶対にコーエーが付けたんだろうとか想っていましたが、実際は武田信玄が織田信長に送った書状に仏教界の長である「天台座主」を名乗って送ったのに対抗して自分のことを第六天魔王として返信したことが始まりと言われています。

魔王の奥さんです。「のうひめ」です。最初に見たときは「うみひめ」かと思いましたが、膿ではなく濃です。

「じょか」と読みます。中国の神話で人を作った女神とされる神さまみたいな人です。2作目の魔王降臨から登場しています。仙界の人として登場しています。初登場の頃はよく使っていたのですが、最近ではあまり使わなくなってしまいました。