特に何か理由があったわけではないのですが、ふとAppStoreでアプリを見つけて購入してみたら面白かったという。
トイカメラの写真を一発で撮れるわけではなく、このアプリで撮影した写真やライブラリに保存されている写真を編集してそれっぽく見せようというアプリです。
シャッター音も消えるので無音のアプリとしても便利です。撮影した画像も綺麗です。
編集の方法
それほど難しくはありませんが、調整の塩梅で上手い下手が出そうです。
まずはそれっぽい写真を選びます。アプリから撮影もできますが、私は飛行機の機内から撮影したものを選択しました。
色調から鮮やかさを選びます。スライダーを調整して色に鮮やかさを追加しておきます。これは少し強めの方が良さげ。
色湿度を調整して色合いを明るくみせます。この辺のパラメータは少し強めに設定しておくくらいが良さそうです。
周辺光量を調整します。写真の四隅を少し暗くする処理です。強すぎず、弱すぎず。
次にぼかしを設定します。このぼかしが全てと言っていいほど難しいパラメータです。操作そのものは簡単ですが。四角と丸あたりを使います。それの強さとかを設定するわけですが、オモチャ風にみせたい部分を指定して、それ以外をボカす感じです。
こんな感じに仕上げました。
作品
最近の作品。Twitterで紹介したものばかりですが。