blog.tmp.tokyo

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

Xbox Series X

夢よ再び

ロシアによるウクライナへの侵攻から1年以上となりますが、侵攻初期の段階でアントノフ国際空港における攻防戦により破壊されてしまったひとつの機体がありました。 An-225 MRIYA 世界最大の輸送機です。 エンジンが4つあるBoeing 747《ジャンボ》やANAのホ…

【Xbox】里クエから上位へ 〜 PS5:MHRise #020

序。 4回目の人生(リプレイ) 里クエスト 特別許可試験 百竜夜行:ヌシ・アオアシラ そして上位へ 結。 序。 今週末が久々の大阪遠征なのですが、天気が微妙な感じっぽいです。まあ、こればっかりは仕方ないので雨装備もしっかり準備して遠征に向かいます。…

Xbox版を片手剣でデビュー 〜 PS5:MHRise #019

序。 Xbox版 PS5版 結。 序。 Twitterで呟いているんですが、2023年で購入したゲームのクリア状況など少し整理してみました。 『ファイアーエムブレム エンゲージ』が抜けてましたので訂正してお詫び(誰に)します。 https://t.co/sYapC7qUON pic.twitter.c…

《WILD HEARTS》EA Play先行トライアルをやってみました!

序。 条件 ゲーム内容 感。 キャラメイク グラフィック プレイ動画 感想 結。 序。 2023年2月14日(火)0:00より『WILD HEARTS』(以下、WHと記載)の先行トライアルが始まりましたので軽くプレイしてきました。 条件 《EA Play》(《PS Plus》や《Xbox Game…

事前ダウンロード開始 〜 PS5:MHRise #001

速報というほどでもないんですが、2023年1月20日(金)発売のモンスターハンターライズのPS5版の事前ダウンロードが1月18日(水)より始まってます! 日付が変わったらダウンロードできるようになりました。今回はデラックス・エディションを購入しているの…

最近始めたゲームの話

初めに PS5/PS4 FORSPOKEN DEMO 基本情報 概要 まとめ P5S - ペルソナ5 スクランブル ザ ファントムストライカーズ 基本情報 概要 まとめ CRISIS CORE FINAL FANTASY VII REUNION 基本情報 概要 まとめ Xbox(iOS) VAMPIRE SURVIVORS 基本情報 概要 まとめ …

【Xbox】『ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版』クリアレビュー

はじめに プレイ環境 プレイ時間 GOOD ストーリー 登場人物 戦闘 BAD 日にちの経過による進行 喋らない主人公 名前変更 SUMMARY ※明確なネタバレは書いてませんが、概要的な物語の展開や作品全般の内容については触れているので未プレイやプレイ中で余計な情…

再び狩猟の日が来る予感 〜 MHR:S #144

サッカーW杯で日本がスペインに勝利して沸き立つ中、なかなかすごい情報が飛び込んできました。 www.monsterhunter.com PS版とXbox版とWindows版のモンハンライズが出るぞ! Steam版とはなんだったのか。 【解き放て、狩猟魂。】『モンスターハンターライズ…

成層圏から日本列島を眺める

上空10kmあたりまでは「対流圏」と呼ばれる空気の層であり、それより上の10〜50kmあたりは「成層圏」と呼ばれます。雲もなくていつも晴れているとのこと。 少しモンハンに疲れた(ゲームは楽しいんですが、主にネット上での対人関係に)のでしばらくお休みし…

【紹介】Lonely Mountains: Downhill

序。 Xbox Game Pass 自転車でダウンヒル 序。 同時進行しているゲームが多すぎて記事ひとつにまとめるのもやりづらいため何度も記事をアップしていきます。 www.blog-tmp.tokyo 同じ日の前回記事についてはリンクを貼っておきます。ぜひ前の記事も見ていた…

【空旅】Microsoft Flight Simulatorでトップガンを体験!無料拡張パック『TOP GUN: MAVERICK』を導入する!

まあ、Xboxからアンインストールしていたのですが、MHRiseもHR上げは終了してサンブレイクまではのんびりやろうという段階になったので、久々にMSFS2020をインストールして起動しました。 映画『トップガン マーヴェリック』の公開記念に合わせたコラボらし…

2022年第1四半期の散財報告。

最近、と言わず昔から当ブログを見ていただいてる方はご存知かと思いますが散財愛好家です。 とりあえず最近買ったり手に入れたりしたものをご紹介していきます。 ゲーム関連 Xbox Series X Microsoft Flight Simulator Xbox Game Pass FORZA HORIZON 5 ELDE…

衝撃のXbox Game Pass Ultimate

Xboxを購入した直後からずっと気になっていたサービスではあったのですが、この度ようやくXbox Game Pass Ultimateに加入しました。PlayStation陣営のPS Nowと同じように特定のゲームソフトを月額料金払っていれば好きなだけ遊べるサービスです。 これまでは…

【空旅】山口宇部空港 〜 Flight #017

今回はこの景色がテーマです。 前回あたりの記事で岡山県には少しだけ入ったことがある、と書きました。過去に中国地方の道の駅をめぐるスタンプラリーをしている時の話ですが、広島県にも入ったことがあります。 空港 飛行計画 フライト もちろんメインとな…

【空旅】広島空港 〜 Flight #016

広島空港に到着時の様子 MSFS2020でのフライトをほぼ毎日行ってます。最初はマニュアルで操作して、AI操縦を知って楽をしてみたり、うまくいかなかったり、試行錯誤しながら旅を続けていくのも旅の醍醐味かも知れません。 オンラインツアーという現地とテレ…

【空旅】岡山桃太郎空港 〜 Flight #015

岡山は車で道の駅のスタンプラリーをやっていた時に少しだけ岡山県に入ったことがあります。中心部には行ったことがありません。 今回は鳥取空港から岡山空港まで飛んでみました。中国地方は一通り制覇したいと思います。 空港 飛行計画 フライト 空港 空港…

【空旅】鳥取砂丘コナン空港 〜 Flight #014

コロナ禍3年目。もはや自粛せずに感染予防をしっかりと行って外出して経済を回すべきとも思いますし、そうされている方も多いかと思います。 私はマンボウだの緊急事態宣言だのが発令されている間は空港での撮影は自粛するつもりです。特にその必要性もない…

【空旅】出雲縁結び空港 〜 Flight #013

昔からこのブログを見ていただいてる方はご存知かと思いますが、そもそもこのブログを立ち上げた当初は「島根県民の松江市民」でした。仕事の都合で2年ほど島根県に移住しておりました。 住んでいる頃は頻繁に出雲空港まで行って写真撮影をしていました。最…

【空旅】大阪国際空港(伊丹空港)〜 Flight #012

私が初めて一人で飛行機に乗って写真を撮りに行った空港が伊丹空港です。大阪であることも伊丹空港であることも特にこだわりがあったからではなく、2012年当時に就航したばかりの787が国内線で運航していたいくつかの路線のうち、一番近いのが伊丹空港だった…

【空旅】神戸空港 〜 Flight #011

神戸空港です。関西の近辺は空港が多くあります。神戸空港も有名だとは思いますが、私はまだ訪れたことはありません。 今回はMSFSの世界で一足先に神戸へ行きます。 空港 飛行計画 フライト 空港 空港コード:UKB/RJBE 滑走路 方角09/27 ILS 2,500m(長さ) …

【空旅】関西国際空港 〜 Flight #010

Microsoft Flight Simulatorで世界を回る(まだ国内ですが)旅の記事10回目を飾るのは、我が心の空港ともいうべき関西国際空港です。 私は数ある空港の中でも関西国際空港が一番好きです。将来は仕事を辞めて関空にすぐ行ける場所に移住するのが夢です。 空…

【空旅】南紀白浜空港 〜 Flight #009

セントレアを出て次に向かうことにしたのは南紀白浜空港です。写真を撮っていても羽田と南紀白浜空港との便を見かけますし、飛行機に乗る時も「南紀白浜」という言葉をアナウンスで耳にすることがあって前から気になっていました。 空港 飛行計画 フライト …

【空旅】中部国際空港(セントレア)〜 Flight 008

羽田を出発して伊豆諸島から静岡、県営名古屋と来て最初の大きな空港となる中部国際空港(セントレア)まで飛びました。 こちらも遊覧飛行で一度来てますが、ブログに残すのは今回が初となります。実際に行く予定は立てたことがあるものの、コロナの影響で見…

【空旅】県営名古屋空港 〜 Flight007

静岡空港まで戻ってきて、次はどこへ行くか悩みましたが、県営名古屋空港へ行くことにしました。ここへはかつて2015年に島根県へ移住した際、出雲空港と県営名古屋空港をFDAが運航することになり、実際に出雲空港から乗って行ってみたことがあります。 空港…

【空旅】富士山静岡空港 〜 Flight #006

最初に伊豆諸島を巡ったのは、やはり昨年末に何度も乗った東海汽船のさるびあ丸の影響が大きかったと思います。一通り行けるところへは行ったので、一旦本州へ引き返すことにしました。 目的地 空港 飛行計画 フライト 目的地 © OpenStreetMap contributors …

【空旅】八丈島空港 〜 Flight #005

出発時に空港の全景が映像で流れるのですが、うまく撮れることが少なくて今回初めてまともにスクショが撮れました。出発の三宅島空港です。 目的地 空港 飛行計画 フライト 目的地 © OpenStreetMap contributors 伊豆諸島の最南端の八丈島空港まで行きます。…

【空旅】三宅島空港 〜 Flight #004

空旅4回目。伊豆諸島を巡っております。今回は神津島から三宅島まで飛びます。 目的地 空港 飛行計画 フライト 目的地 © OpenStreetMap contributors 空港 空港コード:MYE/RJTQ 滑走路 方角02/20 ILS なし 1,200m(長さ) × 30m(幅) 飛行計画 また10分程…

【空旅】神津島空港 〜 Flight #003

今回はアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」でも登場した神津島へ向かいます。せっかくなのでVoloCityというドローンみたいな機体で聖地巡礼もします。 昨年末に何度も乗った東海汽船の「さるびあ丸」はこの神津島まで行く船です。コロナが落ち着いたら行…

【空旅】新島空港 〜 Flight #002

Microsoft Flight Simulatorで世界を旅する企画の第2弾です。前回の目的地を出発地にして、新たな目的地を定めていくことで旅を進めていきます。 目的地 新島空港 飛行計画 フライト 目的地 © OpenStreetMap contributors 新島空港 空港コード:---/RJTO 滑…

【空旅】東京大島かめりあ空港 〜 Flight #001

今回より羽田空港を出発して世界各地の空港をつないでいく旅に出たいと思います。観光地などではその空港からの遊覧飛行もしたいと思ってます。 はじめに 最初の目的地 大島空港 飛行計画 フライト はじめに 実はMSFS2020のPREMIUM DELUX版へアップグレード…